忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 19 Sat 06:35 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

July / 03 Thu 00:51 ×

:ミッション25「ogre gate (unlucky direction)」

昨日上げたパーツで今日は品増やしデー。

予定ではあと4品ほど”今”出来ているはずだったが、
現時点ではまだ予定の半分。4品しか上がっていない…。
あとこれから2品くらいは出来ると思うが…わからんな。

とりあえずは本部へ転送だ。


この滞り、
というのも、やはりと言う感じの「女性体」だ。
昨日の時点で基本となる部分は出来ていたので
今日はなんとかやれると思っていたのだが、やはりその考えは甘かった…。

髪は女性の命とはよく言ったものだ。
昨日仕上げた部分に「髪」は含まれて居なかったのだ…。
髪はいくつか作ろうと思って居たので、昨日の時点では書き込んでいなかったのだが、
これがまた…。苦戦苦戦…。

まあ、男性体の方も今日の作業で手間はかかったのだが、
夕食時にやたらと体力を消耗している自分に気付く…。
鬼門恐るべしである…。
(昨日の10制作というのも影響あるかもしれんが…。)

これからまだ大量に出てくるんだ。この『鬼門』。
克服が先か(自己)崩壊が先か(崩壊させちゃまずいんだが…w)。


ちなみに…
中国の今の流行なんて自分知らんがな…(^^;;;)。
(他も知らないけど。いや、ここ(日本)のすらも知らんかも(笑)。)
…オリンピックか?
そもそも、中国で日本のもので流行ってるものなんてあるのか…?
…高級米?


:デブリーフィング
なんだかもういちいち本気で反応(反抗)するのもアホらしくなってきた…。
そもそも根本から基準がずれているのだから、言うだけムダと言うものだ…。
ごく専門的な狭い分野でのルールをその範囲外のところに持ち込むのは
そりゃ(自分の)間違いと言うものだな…。
なので、もうあえて空しさを増長させて一人腐るのもやめようと思う…
…、出来ればだが…(= =;)モウイイス。

:メモ
『一点モノは時間かかる』という事は
理解(承知)のうえで追加されているのだよなあ…(^^;)シランゾ

PR
July / 02 Wed 03:07 ×

:ミッション24「daaam!」

あれ?どうも一回報告書サボってしまったようだな…。
(ミッション23「doors」があったのだが…。)
まあいいや(^^;)。

今日は10。
品として完成したのは8品だが、残り二つは重要なパーツ。
これは今後いくつかに使えるので貴重。


実は昨日、一品目8割がた完成のところでアプリケーションがふりーーーず!!
めったにお目にかからなくなった(そこはありがたい)そのフリーズ。
すっかり油断してた。
少なくとも、このP.G.R.を始めてからは(作業中のフリーズは)初めてだと思う。
前の相棒機は長時間の作業におけるフリーズは当たり前(起こらないほうが奇跡)
だった為、相当神経質にセーブを心がけていたし、
なにより、前兆というものがあった。(付き合いも長かったからなあ…。)

それが今回と突然。しかもまだ一品目だ。そんなに作業も混んでない。
落ちたのはそのアプリケーションだけで、他は元気。
一旦落としてもう一度アプリを立ち上げ作業中だったファイルを見てみると
(だいたい)3割のところの状態だった(最終セーブしたところが)。

正直同じ作業を同じものを見ながらやる気にはどうしてもなれず、
作業ものっけだったし、その所業・・・そうとうゆるしがたしだったので、
その作業中だったファイルも完全抹消して、その日は作業せず。
(気持ちが持ち直せば作業やってもいいとは思ってはいたが…。)
このP.G.R.を始めて、一品も上げなかった日は初めてだな。


で、今日は昨日の充実した(笑)休暇のおかげか
数がこなせた。
ただ、前回のフリーズ現象。あれがある作業で再現することが判明。
その作業を行うと9割フリーズする。なにがお気に召さないのか…。
その作業は今後も必要になると思われるので、
注意せねば…。


:デブリーフィング
今日から7月だ。
今月は150品を越えられるようにがんばろう。
…それでもまに合わないが…(^^;)。

:メモ
うちのテレビ…ハイビジョンの映像がぐだぐだだ…。
説明書はどこだー!!

June / 29 Sun 02:23 ×

:ミッション22「aboon」

昨日はちょっと休憩気味な日にしてみた。
軽めのやつを3つ。

今日は5品上げたが、あと一品くらい上げてみる予定。
今ちょうど、「一品もの」と、「やりにくいもの」に
入っているので、ペースもテンションも慎重気味(?)に。


前回本部へ送った「テイスト違いの品」の返信が来ていたが、
O.K.をいただいた。
たまにはああいうのもいい。
また何か楽しめるものを合間に入れたい。カンフルだ。

ただ…、
返信で、「背景は無くても~…」って…
今・更!(笑)
だから言ったじゃないか、最初に背景黒でもいいんじゃないかと…。
あれで一日くったんだから、最初に提案する前によく考えてくり。
背景が無かったら透過とかあのごたごたも無かったのに。
そもそも、写真のコラージュって、時間無い時にやるのは嫌いなんだよ…。

友人がサイト作成の仕事の下請けをしているのだが、
「クライアントとデザイナーが直接やりとりすると混乱するので、
ディレクターが居る。」と言っていた。
なるほどなw。
普通、人を間に入れれば入れるほど話は伝わりにくくなるものだが、
このディレクターの場合、自分も知っている人物なのだが、
デザインの事を分かっている人間なので、たぶんうまく調整してくれているだろう。
(しかも、客観型人物だから、向いているな。)

やっぱ、人と人とで出来ている社会。
人は必要だな。適材適所。スムーズにエネルギーを流す為にも…。
…あくまで『適材適所』だが。間違った配置は逆効果。


返信によると、もうすぐ100品だそうだ。(数えてくれていたんだな…(笑)。)
…。やっぱこのペースじゃ第一次予定時刻には間に合いそうに無いな…。


:デブリーフィング
マンガなど描いている人にあることだが、
描いている人物の表情に自分もなっていることがある。と。
それは表情を想像しながらという事もあるのだが、
自分もまた無意識にこれに準じているのだったら、
今描いている様なやつばかり描いてると、
自分の顔もやばい事になるのではなかろうかと
思ったり何たり…。
まあ、もともと顔なんて大して気にしちゃいないが…、
どんなやつ(画像)かは、出来上がってから
皆も同じ顔をしてくり(?)。

:メモ
唐突にvolfossやりたくなった…(ほんとに唐突に。ふっと。)
あ~…。

あ、(タイトルの事は)
自分、生のトマトがダメなんだが(食えなくは無いが)、
今日は”軽く”火を通した調理品を出された。
「火を通したら大丈夫なんだよね」って
確かにそうだけど、これはほとんど通って無いじゃん!!(笑) 生なお味…(涙)。
(そういう料理ではあるのだが。↑)
まわりのナスで隠して食ったよ(;_;)。…小学生みたいな食べ方(笑)。

June / 27 Fri 03:45 ×

:ミッション21「whity」

今日は、昨日の5品の仕上げと新たに2品。
昨日と合せて(2で割って)5品づつという計算になるな。

昨日の5品の仕上げの時にちょっと文字を使ったものを
急きょ付けることを思いついたはいいが、
またこれがフォントの問題とか考え始めると
頭が…。

かといってレタリングをまた一からやるのは
今の状態では勘弁願いたく。
という訳で、かなり適当に描いて作ったが…
非常に落ち着かない。
しかし、レタリングには時間がかかるからなあ…(^^;)。
しかもロゴとしてデザインしながらとなると一日作業だ。

誰か描いて(笑)(冗談です…)。


:デブリーフィング
以前、熊だったかのマスコットで
上に服を着せたところ、逆に「下をはいていないのは下品だ」
と不評を買ったとかいう話があったな。
あれに近い事にならなければいいが…。

:メモ
↑と同じような事が自分もたまに服を着せられた犬で感じることが…(^^;)。
何でも人間に勝手に合せようとするのが…いかんのだろうな…。
自然体なら全然なんとも思わないのにな…。
身勝手なもんだ。

June / 26 Thu 01:49 ×

:ミッション20「guys」

今日は友人へのメールを書いたついでに報告書も
まだ作業中だが書いてみる。

第一次リテイク作業も済んだので、
通常の作成作業に戻る。

ちなみに、以前は「第○ポイント通過」とか言っていたが、
本部から届くリスト改や、こちらの思いつき、また、リテイク作業等により
ポイントとなる「グループ」を行ったり来たりするので
ポイントを踏めなくなってきてしまったので、
あの表記はあまりやらなくなりましたです。

今日は、作ってあったベースの画像を使って作った品を3品完。
5品の新デザイン及びカラー決め(下地塗り)が完了。

この5品はちょっと他と違うテイストなのでよい気分転換にもなる。
リスト的にはかなり後ろの方のものなのだが、
ちょっと混んだものを上げた後だし、
順番どおりで行くと次のものがかなりまたダークな方なので…。


ダークはダークでもサイバーパンク的ダークは良くて、
汚いダークはダメだってのは、やっぱ偏見なんだろうな…。

ちなみにこの汚いというのは、
気持ち悪いという外見の事を言っているのではなく、
一生懸命である事をこういう娯楽的な事に引用する事を
はばかられる様なダークなニュアンスを含むもの
の事です…。

…まあ、自分が”そういう”風にしなければいいのだが…。


:デブリーフィング
あいかわらず、デザインのセンスが無いなあと思う今日この頃…。
特にファッション系のセンスな…(涙)(結構重症…というか致命的欠落)。

:メモ
資料その他諸々の積み上げ高さ30cmを超える…。
そろそろ圧迫感。…というか、ちょっと元の場所に戻せ?自分。

June / 25 Wed 05:18 ×

:ミッション19「stream」

いかんいかん。
本当に2日に一回になってきたぞw。

いや、しかし、時間が。
惜しいというか何と言うか。

昨日も今日も一応5品ずつ。
使いまわせるパーツが増えてきたおかげもある。

とはいえ、まだまだ。
ほんとうに先は長い。


サイト本体の方も少しは更新しないと、
うっかりして消滅させてしまいそうだ…(^^;)。


:デブリーフィング
今日も寝る前にまだやり残した事が…(^^;)。
ねむーい。

:メモ
友人へのメール返事も書けん…。すまーん。

June / 22 Sun 23:33 ×

:ミッション18「tap」

報告書が遅れ気味になってきたな(^^;)。

昨日と今日で合せてしまおう。
リテイク合せて5品。

今日は休日という事にしていたので上げたのは一品だが、
やはりペースは落ちているな。
昨日もリテイク品。一から書き直したとはいえ
部位の少ない品だったにもかかわらず4品。

描く時間自体がかかっているというより
構図や案自体のイメージに少しだけ多く時間をかける事にしたためだが。

ついでに前描いたものまで本気でリテイクしたくなってきた。
全部はやらないが少しは勝手にやってしまおうと密かに思っている…。

明日もおそらく他のリテイク品の作業になるだろう。
だが一応第一次リテイクタイム明日で終わらせる予定。

振り返ってばかりはいられない。前に進まなければ。


:デブリーフィング
とりあえず、リテイク品を本部へ送ってみる。
もしかするとこれも「違う」かも知れないが…。

:メモ
友人からメールが来ていて、
やはりデザインやってる人の目は違うなあと
ひどく感心した次第…。

June / 21 Sat 15:46 ×

:ミッション17「turning」

昨日は前日からの気持ちの整理が完了できなかったので、
それが落ち着くまで作業はやらなった。

歯がゆいいというかなんというか。
つっても、この場合何言っても弱音にしか聞こえない…。
「これが正面じゃなくてちょっと外した斜めだったら、なんて事無いのに」とか
「そんな、人間の骨格にどうやっても当てはまらないものにリアルを求められても」
とか…。

まあ、最終的に自分なりに到着した結論として、
ノルマ制の廃止。一日何品というノルマを自分で作っていたが、
アレはやめた。
どうしてもそちらにだけ力が行ってしまうので、
そうではなく、デザインの考案の方に時間をかけてやる事にする。
これで、多分いっても一日3品程度にまで落ち込むと思うが、
しかたない。

さらには、これからはさらに構図をひねたものにする事になると思うが
これによって、使い回しもやりにくくなることが予想される。
さらにペースは下がってしまうが…。インパクトをつけるにはそうするしかない。


昨日は結局4品整えたが、これはいずれも前作ったもののリテイク。
今日も引き続きリテイク品つくりの予定。


:デブリーフィング
まあ、ある意味これでちゃんと方向性が整ってきたと言える。
これまでは最初の曖昧状態のままだったので
品自体も中途半端だったわけだ。
ちょっとだけ前がクリアになったか…。

しかし、これまでの分(中途半端分)が惜しまれるな。
描き直している時間は無いしな…。


:メモ
例えに出してくれている作品の出典が
自分が苦手としている作品のものだったというのも
運が悪かったな…。

その作品のシステムやモーションが個人的に受け付けずダメだったので、
それの絵なんてあまり印象として記憶してないんだよな(^^;)。
キャラクターの絵は良く憶えているのだがね。あれは好きだ。

June / 20 Fri 05:17 ×


:ミッション16「sign」

雨はしっかり降ったが、雷の方は大丈夫だった。
先日しっかり放電したからか?(笑)

今日も5品上げる。
本部への転送も行う。

今日はのは簡単な作業で完成というやつも
少し混じって居たので、もう一品くらい行ってもよかったが、
明日への前置きの下書を2品程描いておいたので、
まあ、今日はゆっくりとしよう。


効率化という面で、少しだけ自分の特徴が見えてきた気がしなくも無い。


:デブリーフィング
本部から連絡が来ていて、もっと「ぶっ飛ばせ」との事。
これは速度ではなくイメージをという事らしいが…。
時間がねえのにそれをやるのは…。
どちらかにしてほしい。
動作をつけるにしても、別に時間がかかる事になるし
普通以上を要求するならそれなりの配慮をしていただかないと…。
言うだけじゃ部下は付いていかない。

こっちは数上げるのだけで精一杯。
クォリティ下げていいのなら構わんけど…。

(ちなみに、これに伴いこちらでボツにした品3。)
(最初から「全部それで行く」と徹底してくれていれば)
(こうならなかったのにのう。)

:メモ
自分、汚いもの描くのは嫌いなんだよ…。愛せない。

June / 19 Thu 03:33 ×

:ミッション15「warm」

今日はまぶたのぴくつきも途中集中力切れも無かった。
アレのおかげか!!

自分、食欲不振だったり胃腸の調子が良くないときに
とっておきの薬。あの名作ブレードランナーでもおなじみ
「強力わかもと」!!

これ、祖父の家にあって、いとこと一緒に小さい頃2,3つぶよく食ってた。
自分、普段、薬というものをあまり使用しないのだが、
これはいつもとっておきで使用する。頼れるやつ。
自分は「これを飲めば効く!」と信じているので
「精神的」に来る効果も期待できている(変な日本語w)。


今日は5品。
今日の完成でだいたい全体の10分の1か。


:デブリーフィング
明日は天気も良くなく、
また雷もあるかもしれないとか…。
酷かったら作業できないかもしれん…。

:メモ
暑い。PCが壊れないことを切に願う…。
自分は暑さは比較的大丈夫。(低体温動物?)

ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.