忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
March / 19 Tue 14:28 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

December / 31 Thu 02:06 ×
「勉強しなかったわけではない」と書くと、
「勉強したわけでもないんだ」と思う人が居るらしい。
いわゆる「文面通りにしか読めない人間」という人やな…。
まあ、たとえしっかりと書いてあってもその意味を理解しないまま
わかったふりができる人間
よりはマシだけれども。

人間は自分の物差し以内でしか書かれた意味を思わないので、
そこを「勉強したのだよ」と書いたところで
人それぞれの努力などは量れない訳で。
分かる人には分かるくらいの心持でいいのかもしれない。

ちなみに、当時の自分には家でスマホを勉強以外で見る余裕なんて
平日にはほとんど無かったとは思うけどな…。


自分は自然と理系のほうが好きだったので
そのまま理系を選択していったのだが、
実は化学はあんまり好きではない…(ー ー;)
必須だったのでしょうがなかったのだが、
物理はまず選択していたとして、
もう一つはできる事ならば、地学(石が好き…)か
生物が良かったわけで…

二つまでしか高校では選べなかったので、
興味があることは、本で読んだりしていた訳だが…
そのうちの一つはウイルスとか病原菌とか…
危ないやつみたいだけど、そこは、創作のネタのためのリサーチって奴だ。
SF描きたいならそこはおさえんとな。

そういう本を読んでいたので…
今回のこのコロナは、当初から自分はかなりビビっていた…。
一旦広まったら、止められんだろうから最初が絶対大事だな…とか
接触者が居るなら即全員検査だろ。とか
発熱があるか無いかとかだけ調べても意味なくね?とか

今はそれに加え、PCR検査…感染の初期だと陽性でないこともあるし、
検査後に感染することもるあるし…。検査を絶対だと思うのも
あまり過信はいかんくね?とか。

経済の事は全くわからんが、
初期の時点で「2週間程度完全に人の流れを停止した方が、
のちに感染を長引かせるより被害額は抑えられるのでは」
とすら思っていたくらいだ…。(それくらい国には「強気で行け!」と思っていた。)

まあ、当然の事ながら、そんな個人の浅はかな思いなどは
叶う(?)わけでもなく、世の中やっぱりこうなってるわけだが…
しかし、「自分の物差しでしか考えられない」としても
よく今の状況を平気で居られるなと思う…。
「数字だけ見ても実感がねえ…」という人達ね…。
自分は数字だけで十分怖い…
ただでさえウイルスは変異を起こすものなのに
(このコロナは結構当初からRNAが長いとさえいわれていたのに)、
その確率を自分たちでどんどん上げていってるのが
怖くないんだな…

自分の場合は、生まれつき(ビビり過ぎ)なのか、
または、すでに大きな地雷を踏まされている人間だからか、
あるいは努力は可能性を変動させることだと、
まだどこかで信じたいからか…
何も考えずに地雷を踏まずに平気で居る人間が…
居てくれるなと思う…。

生物には生まれつき「特権」というものが
既に存在しているのだなあと、今一度思わずにはおれない
そんな一年だった気がするな。(「国」「年齢」「文化」…)


PR
December / 26 Sat 06:47 ×
う~ん…
実は、かなり離れていたので、前最後に何かいてたか覚えてもいなかったのだけど…
なんか、今と同じような事書いてた事に、なんだか…
「結果。これが私の定め」なのか。ってw思ったりした…。
(あと、かなり精神的にキテるときに書いたなwって思った)

ちなみに、重い腰が上がったきっかけは前に「やってくれてた」PCが
また同じような行動始めたからなのが、興味深い。
(おかげで今回もすげえストレスだった…。依頼もキャンセルになってなあ…)
(他にも色々壊れて…。そういう定めか…。)

一つ思うのは、こんな状況でも、まだ一応路頭に迷わず居れていることは
恵まれている方なのだと思わざるを得ないのだが、
だったらなぜ「普通に会社人になりたかった」という事すら世間は許してくれなかったのか…。
と、また振出しに戻ってしまう…。(そんなにわがままな夢だったのか?と。)
学校も勉強もさぼったわけでもなく、人のいう事聞かなかったわけでもなく…、理系行って…
「何ファンタジーなこと言ってんだよ。」と言われるかもしれないが、
実際「ガッコ行ったのに『今年は採用枠ありません
(次年もし採用あってもその時は『次年の新卒』しかとりません)』
とか言われるファンタジー」に強制封入された時点で、
こっちも意味わからねえんだよな…。未だに。

自殺者も少なくはない…。
失業者の割合を他の国に比べて、成果のアピール…。
実際失業した人が居る事実を無かったことのように言うのは…どうなんだろう…。
学校行けず(学費や家賃の問題が追い打ち)、求人も減り…
またファンタジーにして(当事者以外にとっては異世界事のようにして)
触れずに済ますのか…。

今寄り添うべきは誰になのか…。
異世界に送られた人間は、国民ではないというのか…。


ちなみに、「定め」と言っているのは、
事を成そうとした(ここぞという)ときにいつもストップ(強制停止(終了?))が
かかるという定め…。
今回もあることを頑張ってやっていこうとしていたのだが、
頑張るどころか、その数分の一すら依頼した(同時期に開始した)相手に
受けてもらえず(というか、相手突然沈黙…)、
頑張りは一方的なダブつきとなって、やる気を殺していってくれる…
私は何かやろうとしてはいけないのか?黙って籠ってろか?

自分の思いはそこまで「あっち」に行ってる(非現実的な思考な)のかねえ…
だれも、カネ持ってないのに議員に立候補しようとか言ってないぜ?w


(実際、籠ってていいなら籠っててもいい性格なんだけど…)
(それで何とかなるほどの強運でもない訳よw)

December / 26 Sat 05:13 ×
かなり久しぶりにつづってみる…。

同じ書き出しで書きだした文章が
かなり内容が鬱々していたので、再執筆…。

ざっくりと書けば、「何やってもうまくいかないな」って話。

がっこ頑張ったのに社会の歯車(会社人間)にすらしてもらえなかった。とか
形だけの個人事業主みたいな事とかやらされて…
仕事の内容はともかく、環境の改善の兆しもまったくなく(むしろ悪化)
(まあ、早いことAIにでもやらせればいいんだが…)、
何とか重い腰持ち上げその環境から出ようと一歩踏み出したら
その先でも一方的にストップさせられている、今。とか…
(素人なのに、店並みの手数料ほしいとか言うなら、店並みに責任備えてから言えや…)
そういう(個人的な)内容で書いてたが、
思えば、今の状況も、なんだね~
無思考の人間が、抑えようとしている人間の行動を無駄にし、
国民としてひとくくりにされて同じ借金(国債)をしょわされるとは…

昔から、多くの人間と非接触をやってる(やらされることになった)人間を
少しは見習ってみいや…。それすらできない人間とどっちが「責任」持ってるかね…。
December / 16 Fri 19:27 ×
12月に入り、今年も年末に予定が入る事を(無駄に)想定し、
できるだけ早めに、イグニッションスイッチにキーを入れ
ずっと回し続けていたのだが…

年賀状スイッチ。ようやく昨日エンジンがかかったというのに
何か急激なマイナスな力が、この勢いにストップをかけようとしている気がする…。

ずっとかからないエンジンを回し続けるのは、それはそれで気持ち悪いもので…
それだけでも結構なストレスだったのだが、
想定通りに予定が入るという「予定(予約?)」が入ったので、
いよいよ作業日が限定されたところ…
ようやく昨日になってエンジンに火が入り、燃焼が無事始まったところだというのに…
余計な事(事象)にまとわりつかれているような…そんな感じが…。


ささやかな気持ちじゃぁないか…
ただ年賀状を描きたい。
それだけの願いなのに、何が邪魔をしてほくそ笑んでいるやら。

とりあえずのリミット。25日までに上げるには、
自分に残された時間はもう一週間もない。
ここ(今)が大事だというのに。


一つ(の障害)はまたこのPC…
このPCで年賀状は描かないのだが(一応制限かけられてるし…描いてる最中に万が一不具合がちょうど起きたりしたら何を疑われるか分かったものではない…中身ものぞかれてるみたいだし…(実際、描いている最中とかいう時ではなかったのだが、以前、参考データを入れたままにしている状態の時に故障したので、出す暇がなかった。)覗かれるなんて思ってなかったので、個人アカウントとかあまり厳重管理してなかったんだよな…。少しは人を疑うことを学ぶべきだったかも。自分基準で物事を判断してはいけないが…人が事故に巻き込まれたところに漬け込む性質じゃあない(つもり)なんで、人がそうするとは思わなかったからなあ…。まあ、赤の他人ならやるのかな…。)、
「予定」以外の依頼が来たりした場合を想定はしておかないといけないので
起動はさせているのだが、クラッシュ系のエラーが出た模様…。
まだ再現はされていないが、ソフト面だとまだいいが、
同じ原因のエラーが出たという記事を少し見ると、
ハードの方が原因の可能性もあるようで。

それが、以前、突然の再起動病の原因となったハードと同じ個所。
もしまた同じ場所が原因なら、近いうちにまたエラーが頻発する可能性がある…

こんな時にそんなこと(自分の責任外の事)でストレスかけさせられるなんて
正直ごめんなんだけどなあ…。
(とはいえ、もうすでに十分ストレスになってるけどな(苦笑))

ソフトの方が原因でも、ぶっちゃけ困ることには変わりないのだが…
その原因が、自動アップデートと干渉しているという可能性もあるらしいし…

前も、自分のPCではないが、一部のハードの元々の持つ欠陥のせいで
いろいろ大変だったことがあるんだよね~。
こればっかりは「アタリ」「ハズレ」なので、しょうがないのかもしれないが…
しかし、それが『今』である必要はないと思うのだよ…。


これを「厄」とかとは思わないが、「縁」が引き起こしたことであるのは
間違いないわけで?状況的には遠からず?(日本人的…)

打開する方法はなんだろねー~~
なんとか負の気(?)に負けずに「願」を成就させて”しまう”事かなあ…。
「懲悪」ってあんまり自分は好きじゃないんだけどね…(この場合の成就では幸福感は得られんだろうなあ…。)

ただ年賀状を無事書き終えて、自己満足させてもらえるだけでよかったのに。



October / 25 Tue 22:55 ×
南北にも長い日本、
ここらではまだ雪が降るようなことはないが、
さすがに夜は寒くなってきた。

でもまだ蚊がいるけど…(= =)

この時期は特に、猫が恋しくなるんだよね~。(と、どの季節も言っているかも。)

今、うちには、隙を見て2モフリくらいできるレベルの猫しかいないので、
ひざ上がとっても寂しい…。

ぬくもりがほしい…w


他人の才能を伸ばしたり開花させられるような人間と、
他人の人格を無視し、委縮させ、操り、物のように扱う(扱おうとする)人間と。

能力主義の傾向の強い文化圏では、前者の人間が多い印象も個人的にはあるのだが、
もし、自分自身がその中心であろうと思っている人間なら、後者になる可能性も
大きい気もするな。

モラハラをする上司が問題になったりするが、
モラハラをする人間のタイプには、本人の気づいていない病気(人格障害)が
ある場合があると聞いた。
自分は特別で、周りの人間は自分の言うことを聞くのが当たり前。
自分の考えている事が何より正しく、その通りに周りが動くことを当然のことだと思う。
共感性がなく、他人を信用していない。否定意見は受け付けない(耳に入らない)。
尊大にふるまう。…しかし、いつも周りを気にしていてますます自分を大きく見せようとする。
(その他諸々…(^^;)詳しくはどうぞ専門サイトで調べてみてちょ。)

周りからすると、普通じゃないと感じられるほどの思考だが、
本人に自覚はなく(幼少期の自己防衛(生存本能)が暴走したまま?)、
異常とも思っていないので(自分の行動は普通(当然)だと思っている。)、
周りのほうが混乱したり、時には心的疾患を引き起こしたり、最悪の時には
その人間を追い詰めて…。

被害者にも加害者にもお互いならないためにも、知識を広く知るべきだなあと思う。

グローバル社会になって、「会社」というものも、より世界規模になってきているのに、
意外と個々の人間は視野が狭く、他人と正しくつながれていない人間も多い気がする…。


情けは人の為ならず。って、今こそ必要な事なのかも。
(他人への思いやりは他人からの思いやりへ)



August / 28 Sun 17:51 ×
なんだろうなあ。
時間が無くても無理に時間作ってでもやり続けたくなることもあるんだが、
なかなかなら無いんだなあ。
まあ、このくらいがいいのかもしれないけれど。
一応、本当にいろいろと忙しくもあったので、
なんとなく「3人」になったところでレベル上げとかしてみていたのだが、
それにもなんとなく飽きてきたので、先へ進むことに。
途中、「カクゲーみたいな」のに付き合わされる件、
さわりだけで後は自由参加っぽくなるのかと思えば、ずっと付き合わされた。
一応、ちゃんとずぶの素人でも勝てるようにはしてあったみたいだが、
その割には「やらされる」回数が多すぎやしないか?
よく意味が分からなくなってきたよ。
ようやく(一応)外には出ることが出来るようにはなったのだけど、
「さあ、未知なるエリアへ!(わくわく)」とかいうゲームじゃないので
な~んかのれない。
音楽もいいのに。
自分のゲームの進め方がこのゲームのストーリーのテンポと合っていないのが
この「違和感」の原因なのかもしれないのだが、このまま行って大丈夫なのだろうかw
ちなみに、半ば強引に割り込んできたかのような
「カクゲーみたいな」の部分の最後の「攻略ヒント」
あれって意図は分かったが、使わなくても勝てなくはなさそうだったけど
(確かに、結局は初めて負けたけど…)
どうなんだろうw もうちょっとがんばってみるべきだったかな?w



August / 19 Fri 17:32 ×
ずいぶんと前にサントラをもらっていたのだが、
「本編やるまで聴かない」という、勝手なポリシーのため
ほーちされていたゲームをようやくGetしたので始めてみた。
説明書を開いて第一印象。
「(あれ?なんかサターンな匂い…。)」
変な表現だが、つまりは、セガサターンとプレステがともに争っていた
そういう時代の”書体”の感覚を覚えたんよ。
数ページ後のコントローラーの説明のところで「アナログコントローラ」ですらない解説。
このゲーム、そんなに前の作品だったんだな!w
アナログコントローラの時代ではあると思っていたよ。
ミレニアム前の作品か~~。
PS2にアナログコントローラでもないコントローラ刺すことになるとは思いもよらなかった。
あのコード短いんだよな…。
(PSでやる気だったのだが、初日にフリーズしたので、継続難航予測…継続不可と判断…。)
(アナログコントローラ対応で無いゲームをアナログのでやると、どうしても使えないキーを使ってしまうので…。)
いろいろ他に忙しい時期に始めてしまったせいもあるのかもしれないが、
なんか、のれない…。
普段なら、開始3日はかぶりつきの状態になるケースが多いのにw
主人公がタイプじゃない?とか、ロボットが微妙?とか?
レベルアップ作業(←本来好き)が落ち着けない?とか??
(ようやく人間とロボットの操作の違いが理解できてきたのに、)
(気づけば、どっかに連れて行かれて、コマンド入力型RPGなのに、)
(この後対戦ゲーム(アクション)まがいの事させられるの??)
(ロボットなら、せめて一人称視点(あるいは後方カメラ)での戦闘にしてくれや…)
(これまた、こっちは横対戦型はほぼ未経験なんや…(; ;)酷)
ではなくて、自分の立ち位置がどうもつかめなくて…。
OP最初のSF的視点で見てればいいのかと思いきや、
ゲーム開始は牧歌的なファンタジー的「村」。
そうこうしてるうちに、さも当たり前のように登場する人型ロボット…。
一気に頭の中は大混乱w 自分はどこから見ていればいいんだ??
(こういうとき、下手にSF好きだったりするのが厄介なんだよなあw)
ゲーム中、あまりググったりすると危険なやぶ蛇になるケースも多いので
控えているのだが、なんかどうも自分の中で収まりが悪い状態が続いているので、
とりあえずこのままでいいのかという気持ちでググって見た。
一応、『伝説的』だの『衝撃作』だの『濃厚な設定』だの書かれていたので、
まあ、もうちょっと我慢してようかなというところに落ち告いだのだが…
これって、たとえば「スパロボ」系とかが好きなタイプなら素直に入れたりするもん?
自分はあんまりその手は…なじみが無いとまでは言わないが、慣れても居ないもんで…。
せめてパトレイバーくらいのセミリアル感が感じられればなあ良かったんだが。
(レイバーを「現実的」と言っていいかはちょっと悩むが、そこを取り巻く設定がある程度成り立ってるからな…。)
ロボットをかっこいい(?)系にする必要があったのだろうが、
個人的にはドンスケみたいなのでもある意味良いんだよなw
まあ、それだと「超技術」ということが薄くなるからだろうけど…。(でも、ロボットで銃器使わず接近戦って…。まあ、確かに超技術…。)
とりあえず、今週は忙しくてほとんど出来なかったので、
週末ちょっと再開してみようと思う。
ちゃんとプレイしないと、せっかくのサントラがまたおあずけになるしなあ(^^;)(後のシリーズもやりづらいし…。)
…今回、ノー攻略本でやってたのだが、
早速当初に「やりのがし」な要素があったんだなあww(ググったある意味産物)
というか、じゃんけんの人って…(すでに記憶に無い…というか、会いそこなってるかもw)




August / 12 Fri 17:28 ×
オレの育てたスイカを食うな~!!誰だよ~~
(最初はカラスを疑ってたが、もっと大きな口で皮を食い取った残骸のようなものが…(2個目))
(アライグマと決め付けかけたが(裏にいるみたいなので…)、アライグマは穴を空けて食うとか。)
(ちょっと違うような…(スイカが小さいからかな…。))
(重石を載せた籠をなぎ倒していたのだが、あれをカラスが出来るだろうか…。)
(どちらでもないとしたら…では一体なんだよ~(T T))
(監視カメラ?…高いようw)
種から道楽で育てた、ささやかな楽しみだったんだよう…。
猫散歩のついでの…。もうその必要も無いのに…なんとか世話してたんだよう。
敵は畑の土(未だ田んぼ質)や天候じゃなかったよう…
「畑スキルレベル1」の自分にはこのフィールド、レベル高すぎだ!w
…でも、かぼちゃはいっぱい成った…(自分のイメージよりも。という程度だけど)。
かぼちゃは強いな~。




August / 02 Tue 17:26 ×
アート系の砂で描く砂絵のほうではなく、シール状になった台紙に色の付いた砂を
まぶしていって作るあれ。まぶすのは砂じゃなく毛?の様なタイプもあるな。
なぜあんなに無性に好きなのか分からんのだが、
なんとなくは分かる。「質感」とか、「盛り上がり(でこぼこというか立体感というか)」。
砂絵に使用する砂の原料は分からない(存じ上げない)のだが、
完全にマットであるような、しかしどこか若干の透明度もあるような…。
その粒子をたっぷりと載せて絵の一色が表現されている砂絵。
そして、砂という扱いにくそうな粒子を別々にカットされたカバー(保護紙?)を
順に外しながら載せていく事で、隣合う色の境はくっきり。
たまに砂を払う際に他の場所に数粒ついて残ってしまうのも愛嬌。
自分にとって、やはり『質感』がかなり大事(重要に働く)らしい。
その手に対して脳内物質でも出てるかな。
最近では、紙媒体に触れる機会もへりつつあって、絵を描くにも
パソコンを使って。という子供たちも居る。
教科書がタブレット端末とかいう話ももはや現実だもんな…。
長所短所を言ってもしょうがないが、
子供たちにいろいろな材質へ触れる機会をより多く残しておいてほしいとは思う。
自分が起こした行動に対するフィードバックがちゃんとしていない(帰ってこない)と、
脳は安心できず、不安になるのではないだろうか。イライラするというか。
紙に鉛筆の芯が当たり、削れていく音。ざらざら、かりかり、といった感触。
そういう小さなフィードバックが完全に入って(帰って)来なくなると、
いろいろと不安定になる気がするんだねー。
特に、そういう情報に触れ、理解していく大切な時期には。
人間の神経ってさ、刺激が無いと退化するじゃん。
センシティブな面が鈍化してしまうのではないかと思うのは無駄な気苦労か?(^^;)
まあ、次なる世代は、また違った新たな感性が生まれるものなのかもな…。




July / 28 Thu 17:24 ×
自分は、鉱石などが好きなのだが、
鉱石を『鉱石』として売っているところが少なく眼に映る。
『天然石』はまだいいが、『パワーなんたら』とか…。
何かしらの付加価値を付けたいのかもしれないが、
自然が作る石の色や結晶の形などを単純に楽しみたい人間からすると、
なんだか「その付加価値要らないから、安くしてほしいよな。」とか思ってしまうw
(「自然が作る~」とはいえ、「そういうお店」で扱っている石は)
(何かしらの処置をしているのが当たり前というもんな。)
(そういうお店で買うならそもそも「自然の」とは思わない方がいいのかも。)
(自分は人工のやら処理したやつやらでも気に入ればかまわないと思う。)
(もちろん、その旨をちゃんと伝えてくれるお店の方がうれしいけどな。)
中には、石が「悪い気を吸って割れた。」とか「運気がよどんで色がくすんだ」とか。
もしそれが本当に人の”気”に拠るものなら、その持ち主ってすごい人やて
話になるよな…。超能力者よな。(気で石を割るんだよ…?)
人間の行動には、周りから影響を受けて初めて生まれる効果(流れ)もあるので、
そのきっかけが石になるというケースはあるだろうし、
石の美しさで気持ちが前向きになり、物事がうまく行き始める。とかいうのもあると思う。
ただ、開運(あるいは逆)をうたって、他人をだますような行動はあまり見たくないなと思う事はあるな。
石に罪は無いと思う。
石が割れたり、色みが変わったりするのは、普通のものでもある事で、
熱膨張でひずみが起きて元からあったひびが大きくなって割れてしまったり
(硬い物質ほどもろいので割れやすいやね)、
日に当たって色落ちしたり。石を身に付けているなら汗とかもあるしな。
(化学変化か、あるいは劣化とか。「色落ち」も単に着色(染料)落ちかもな。)
そもそも、人類のほとんどが地球上に居る訳で、地面はつながっとるわけで、
石にすごいパワーがあるならみんなにも普通に恩恵が与えられてるって話かもしれんし、
「より石に近い方が力が強い」というのなら、その石たちの原産地は、そりゃあもう
その効果受けまくりって事なんだろうねえ。
(個人的には地球の磁場の影響の方が人体には影響出そうな気がするけどな。)
まあ、放射線を出してる石なんかはマジにパワーがあると言えるけどなあ…。
と。材料分野に居ったらそう見えてしまうよね~。
とにもかくにも
人間、自分の内側から沸いてくるパワーが何にも勝ると思うな。
だから、そのきっかけが石の事もあるし、
「漫画」な事もあるんだよね…。そう思うと、人間の創作も捨てたもんじゃない…。




ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.