家に素描(集)の本ならあるにはある。
しかし、自分が小学生の頃みた時、惹かれたものはほんの数点で
そのいずれも横顔ではなかったような。
まあ、一応また見てみてもいいかとひざに抱えて見るが、
重たい事(笑)。
普通は机の載せて読む(見る)ものだが、諸事情により
そのような格好で見ると石抱き刑みたいだ(笑)。
(さすがに正座じゃないが、あぐら描いた状態だったが、足しびれたよ…。)
結局無かった。
真横顔ってのは肖像画としてはあまり無いものだしなぁ。
(あるにはあるがね。)
いろいろと参考になるようなものも無かった…。
ちなみに、家にあるこの素描の本は全4冊中の2冊しかない。
これは中古で親が入手したものだったのだが、
お値段を見ると4冊セット価格で(新品だと)12万8000円か…。
(なんだか、これ、一体いくらで購入してきたのか興味出てきたな(笑)。)
たしか…自分もこれの3,4(家にあるのは1,2)を古本屋で見たことがある。
値段は憶えていないが…一冊一万?くらいはしたのかな。
ちなみに、値段をあまりちゃんと見ていないのは、
買っても一人じゃ絶対家まで持って帰れないという絶対の自信があったため(^^;)。
男性の真横顔の資料。
片手間らくがきリベンジ
このままなんとか書き終わらせてもいいのだが、
一度、やはり自分に納得ができるものがほしい。
未だふわふわとした、確信の無い状態で描いているばかりで、
このままだといつまで経っても終わらないような気がしている。
やっぱ、あの時…。
真横顔の写真…。願うべきだったんだろうね…(笑)。
PR