ダ・ヴィンチの素描集とか。ほしーなーとずっと思っては居たが、
高そうだというイメージがあったので、今まであえて探したりしなかったのだが、
ちょいと検索なぞやってみましたら。
231,000円。也。
にじゅうさんまんえん!!
まあ、高かろうとは思っていたが、想定の約2倍だったorz。
でもいいなー、やっぱほしーなー…。
ま、今の自分じゃ到底買えませんけどね(^^;)。
ちうか、自分などが持つには分不相応ってやつやなと。
そんな気がするね。
こういうのを持ってても恥ずかしくないようになってからやね。
そういえば…。
こういうのって図書館とか、置いてないものなのだろうか。
もし貸し出し不可でも館内で閲覧ができれば。
(というか、借りるよりそっちの方が良さそう。)
自分、いわゆる「学校卒業後」は
図書館というものにほとんど行かない。
町営の図書館…館と言うほどもないもの(図書コーナー?)が
あるにはあるが、文庫か…小説とか…エッセイとか?
置いてあってもそんなもんだ。あとは地域だより(?)とか(^^;)?
車で20分程度行けば美術館に併設されている市営図書館があり、
結構”ありそう”な臭いはある。が。
問題はどうやってそこまで通うか、だし。
車、か~…(うぅ)虎馬…
PR