忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
August / 05 Tue 03:24 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

November / 25 Fri 23:25 ×

そういえば
変続き…でもないが、
薪関連作業のせいなのか、
支持するほうの手の中指の小指側の側面の皮が…。
なんかむけてんのね。一番外側の皮だけだから、全然痛くも無いのだが、
「何故このようなところが?」という感じ。

のこぎこぎこのおかげで、手のひらなどにはかるいタコはできているのだが
中指の皮がむける理由が…思い当たらない。
ドット打ちにも関係ないしなあ(笑)。
…薬指の爪がノコ引きのときに当っとるんかなあ…。

…ちなみに、今日は寒すぎたので、外での作業は なし。
部屋の中でも辛いのに、外なんてむりむりw…。


今日は、がっこーを描いていた。(昨日から描いてはいたのだが…寒さでOUT)

がっこーと言っても、小中高大とか、
それぞれによってイメージする外観ってやつは
様ざまだと思うのだが、
とりあえず、「学校だなあ」と、ぱっと見でも思ってもらえるように
心がけ…てはみたのだが、
先に描いた「病院」と並べてみると、どっか、弱い。

白地に赤の十字というのは目立つし、それさえついていれば
「病院だなあ」とは、思ってもらえる。

でも、学校って、自分の中では「校舎についた大きな時計」とか
「体育館」とか「グラウンド」とか…。単独ではいずれも
ぱっと見では分かりづらそうなものばかり…。
とりあえず、それらを全部入れては見たのだが…

一般的な意見でも聴いてみようかと、家人に聞いてみたところ
「校門。」
「だけ?」
「うん。」
「…。」

そういうもんなのでしょうかw(^^;)
確かに、「校門」って大事なパーツだけどもさ。
校門はすでに描いているパーツだし…。とりあえず意見は賜っておく事に。

一応、がんばってもらえれば「学校と見てもらえるかな?」と言う所で
一応「がっこう」おわり。(ボツったりすれば当然描き直すことにはなる。)


次は「こうえん」に行ってみる。
自分の中の「公園」のイメージはどちらかというと「自然公園」の方…。
「児童遊具」の置いてある方でもいいのだが…
人工物より自然物の方が断然出来上がりが早いので、
意見も聴かず「自然公園」の方を描く。さくっと終わるw


うい~…
やっぱし、さむいー…。
家人にきいてみたところ、もう薪ストーブをつけてもいい室温なのだそうだ。
そうだったのか!!(笑)
自分が寒がりなものだから、暖かい日があった反動で寒いと思ってるだけかと思ってた!w
つけたろーかー…(勝手につけてもいいのかなあ…(^^;))

薪ストーブってのは、確かに、炊けば家中暖まるのだが、
逆に、「狭い自分の部屋だけ」を暖めれば済むという状況では…
多分二酸化炭素の排出量から見ても(?)非エコだと思うんだよね…。
ここは「オイルヒーター」とか使うのがいいんかねえ…
(自分用に置いてもらってたはずなのに…いつのまにやら別室に取られているんだけど?)

…。
しかし、ここのところが貧乏性と言うのか…
「狭い自室」って場所は、人間一人、PCひとつ、とかが動いてると、
「あれ?それほど寒くも無いか?」ってところに落ち着いたりするんだよw
今も、気づくと、さっきほど寒くない気がするし…。(13℃くらいだけど…あれ?)

今日はあと、「あすふぁると」でも描いておこうかな。

11月も、もう一週間も無く終わっちまう。
それまでにサンプル用に数を集めておかねばならんというに、
ちょっと焦ってきたかもw


ちなみに、
昨日はスムーズに眠れたかというと…
そうでもなかった。「若干…早かったかな?」という程度の印象。

自分が「ちゃんと眠れない場合の理由」に「寒い」という場合があるのだが、
あれは寝てる最中に起きてしまう所為で、寝つきには関係ない気がするんだが…
何故さっさと眠れないんだろう…(ー"ー)
今は無理な早起きをしなくて良いからいいものの…。
スッギーのようにさくっと寝れたいぜ…。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.