今日、親に指を「詰められ」ました。
(この地方では、「指を(強く)挟まれる」事を「詰める」というw(恐w))
利き手の方じゃなかったからよかったが、
利き手の方だったら商売(?)上がったりになってたかもだぜ。
(キーボード打つのは両手なので痛い(被害はひとさしと中指))
大昔にも親に手の指を詰められた事があって(あの時は車のスライドドア)
それ以来”気持ち”その指はねじれている気がする。
別件だが、小学生の頃教室で指を強く挟まれた事があり
(ドアの冊子で(昔の鉄枠の重いやつ…)不意の事故だったが)
あの時はえらい事になって(数日後元の爪を剥がすまでになった(事故後すぐから病院で処置したが))
その思い出があるのでちょっとビビっているw
(同じく足の親指でも同じ経験が…(長机が足の指に落ちた))
そんな事になったときよりは衝撃が小さかったのでこうはならないと思うが、
「てこの原理」状態だったので、正直どうなのか分からない。
色は黒くなるかも…(damn)。…思わぬところでビジュアル系化かよ(苦笑)
骨折等の大きな怪我を負ったことが無いのはとても運がいいと思うが、
逆(?)に、こんな”つまらん事”に”巻き込まれる”身を少しだけ恨めしいやら
ムカつくやら…。
PR