忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 30 Wed 05:26 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

April / 19 Thu 22:59 ×

『食う権利があるのに、食い物が無い。』
『働く権利がある(?)のに、働き口が無い。』
って同意?(権利と言うより、義務的な…?)

「働く場所を選ぶ権利が無い。」
それは、「そういう権利を得る努力をしていない者」に対して
使って欲しいものだな。と思うがね。

人に迷惑かけまくってきた人間と、
社会の秩序に従って「人様に迷惑かけずに」生きてきた人間と…
たまたま同じところにいたからと、
同じさげすみの目で見られては、いささか…と思うのだが。

「そういう時代だから、しょうがない。」
「しかたないのだから、あきらめろ。」
なんと無責任な言葉だろうかと思う。
『大衆は残酷』とはよく言ったものだ。
”自分”以外はどこまでいっても所詮は他人なのだから。

何に固執して生きる事が本来自然なのだろうか。
不自然でありながら、一方では本能のままの生体を有する人間という存在。
不自然のままに生きても生きられず、本能のままに生きても生きられない
そんな『社会』を自らくみ上げて…。

まあ、こういう”あそび”(⇔タイト)があるうちは、まだいいか。

おっと。
人間のそういうソフト的なものではない、別のハードの方で
「終りそう」と友人は言っとったな。
うむ。そちらの方だと、ごく”自然”に事は進むのであろうな。
できればもう10年程前にあいたかったものだがな。


そうそう。
こういうときは、周りが見えなくなるくらいの恋に落ちるのが
一番だべな。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.