そういえば、昨日友人に聞いたのだが、
今NintendoDSのゲームCMでドラクエ4のをやってるそうで?
…まだ見たこと無いのだが…。
(ドラクエ4がDSで発売なんて事もまったく知らなかったよ…。)
友人にそういうと、「西じゃ(CM)やってないのかもね。」
って、そんなことは無いだろうよ。ゲームはさ…。
確かに友人が住んでいるのは50hz圏内。自分は60hz圏だけど?
や、さても、自分がイラストを描いたのは本当に偶然。
そういう事もあるのだなあ(^^)。
古いものも描いてみるもんだ(笑)。
て、昨日行った店で新DQ4(DSの)のパッケージを見たが、…。
自分はFC時代のキャラクターの絵の方が好きだな~(^^;)。
(PS版は良く知らないデス。)
アリーナの元気だけどやはりどこか姫っぽいかわいさ
マーニャのちょっとむちっとした感じの色っぽい美しさ。
あのDSの絵も鳥山さんだったのだろう?けれど、
自分はどこか昔のアナログで塗っている時の方が好きだったなぁ…。
あ~、(今更だが)今回自分の描いた4勇者は全然そこら編まったく
鳥山さんをオマージュしてないのですが…(^^;)。
まったく我流勇者す。(思い出し(イメージ)描きだし…。)
実は、昨日行った店の店内でずっとDQ4のCM?が流されていて、
ひっじょう(非常)に気になって仕方が無かった(笑)。
うむ。久しぶりに少しだけCD聞きたくなってしまったよ…(N響)。
そういえば、最近のCMで、個人的にかなりツボなのが、
Nissanの…なんと言う車だったかな(笑)。
「ローズです。」「マリーです。」「ローズマリーです♪」
という、出だしのやつ。
登場人物がやっていることはナンセンスギャグ?なのだが、
キャラと声とテンポと…そのバカっぽさがもう…(涙笑)。
(前のツボだったソフトバンク犬のCMの時とちょっと違い、)
「低燃費でビュンビュン系」という事もちゃんと(?)頭に残ってるし。
もう一つの方は『Note』という名前は残るね。…て、
そうか、2本で…補完という事なのか!!(゚∀゚) (↑どっちもNoteのCMだった。)