4月すな。
3月のDiary、実は下書きしたものが数日分はあったのだが、
どれも「愚痴」ばっかで、こんなのブログとして書いてもなあ…と
普段からそういう割合が比較的多い我がDiaryであることであるし、
とアップをひかえました。
まあ、内容を簡単に言えば、
親に夜中にいきなり、翌朝までの文章清書~プリントアウトを頼まれたり
(手前の事は手前でやれや!まったく出来なく無いくせに)、
自分が言い出しっぺなのに、都合が悪くなると体調を崩す友人だったり
(以前もだったな~と。そして今回もいまだ音沙汰無しだぅ…)、
とか、そんなくだらぬ愚痴。
4月1日というと(昨日だけど)、
去年だったか、友人から「オランが滅亡したー!」とか
メール着たこと思い出すね。その友人も友人からのメールで知ったとかで
なんか慌てていたというか興奮ぎみだったので、「4月1日だからじゃないだろうね?」
と、軽く冗談言ってみたら、「ちがう!」と怒られちゃった(笑)。
そんな日(エイプリルフール)なんてものがあるのは、
個人的にはどうかと思うが
こういう日を一日作っておいて、普段の嘘を省みたり反省したりというのは
まあ、悪い事ではないのかもしれないなとは思うけど。
で、昨日の自分は、別に嘘つく事も無かったが、
4月になったからという訳ではないが、
数日前に購入していたシェルフ(金属棚)を設置する事に。
新生活やらなんやらの準備用にいろいろセールなんてやってるもんだからね、
自分未だ全然新生活できない身分なのに棚欲しさに買ってしまった。
本当は本棚がほしいのだが、こちらの方がいろいろつかえるということで。
棚一つの設置だが、ただ組んで置くって訳にも行かず、
合板見つけてきて切ってみたり(やはり合板は人力のこではちと大変だった)、
PCのタワー周辺動かしてみたり(PC本体の頭上辺りに設置したので)、
転倒防止用にいろいろお手製でやってみたり。
まあ、自分の悪い癖で、こういうことをやりだすと、
つい部屋全体の模様替えにまで考えが及んでしまうのだが…
(現在も若干頭の中で進行中…。スキャナの位置をどうしよう…。)
寒の戻りってやつかしらんが、しばらく寒くてしょうがなかったのだが
(山に積雪までしてたぜ…4月なのに…)、
日に日に温かくなってくれる事だろうし、
冬よりはすこしだけ活発に動けるようになるといいと願ってみたり。
(寒いとほんと筆がすすまんのよね…。)
棚とか新しく置いたりすると、
物だけじゃなく、気分もいろいろ動いたりする。
気分の方も乗ってくるとイイなと(^^)。