忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
August / 17 Sun 20:37 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

July / 09 Fri 03:27 ×

とりあえず…
作業も終わったからまずは掃除するか。部屋の。


以前、「ほすい!!」と言ってたフィギュアの予約販売やってるのを見かけた。
が、
高いっ!

いや、値段的には普通…ちうか、以前のガレキなどと比べると
とても安いのだけど…(ガレージキットは製作法が大変なので高価なんだ)
(人件費がね。しかも、その完成品となると…)、
「いいな~…」くらいで買えるような値段でもない…。
一万弱(実際もうちっと安い)。

むー…。
ちょっと前にも言ってた別の予約販売フィギュアよりも
高いしな~…どっちかというとキャラ的にはその別のやつの方が
ほしかったけど…結果とどまったし…。(あちらは…5千円弱だったろうか…。)
あれよりも高いとなると…
やっぱちょっと考えるよな…。
(まあ、あちらは個人的に体型がぐっと来なかったから…なのだけど、)
(こっちのは惹かれるのねー…。女性体だけど…。うむむ…。)


部屋を片付けようと思ったついでに、
『本気の部屋の掃除』を一瞬思う。

無造作に積んである物物の整理だけでなく、
既に使用されていないコンポ類とか、
いろいろ送られてきたときの箱とかケースとか
地震の時に倒壊した棚に載ってた食玩類、
棚とか本とか、すべて並び替えて
とりあえずぜーんぶ一度整理しなおしたい!と。

・・・。
でも、そのためにはまず一度全ての荷物を一度
部屋の外に出さないといかん…。…。どこに(笑)。
廊下?う~む。廊下だけではすべての荷物ってのはムリだな。
部屋から出れなくなってしまう…w
自分の部屋のとなりに『空き部屋』があるのだが、
すでにそこは「空き」ではなく実質「満」。(もちろんわしのせい。)

本当にやろうと思えば、時間だけはあるのだが…。

いや~…
以前にも言ったかもしれないが、
部屋の壁が備え付けの本棚になってる部屋っていいよな~…(憧)。
とりあえず、日が本に当らない状態で、
本を全部すぐに取り出せる(そしてすぐにまた戻せる)状態で
余裕のある状態で整頓してみたい。

今は一箇所には到底収まりきらない本類が、
バラバラに配置されていて…。
一応分類はしてあるのだが(ここは資料用、ここは息抜用、ここはゲーム用…とか)
それも分散気味で…。
なんともいやんな感じなのである。

もうひとつは、フィギュアとかだねー。
自分、あんまりまじめに手持ちのフィギュアをディスプレイしていないのだが、
いい作品はちょっとまじめにディスプレイして上げれば、
ほんとの良い状態が出せる訳で。
ただ置いてあるだけだったり、並べたりしてるだけでは
ほんとはとてもそのよさを無駄にさせてるんだと思う。
プリスターケースにのまんまで置いてるのも多いしな~…。
プリスターはケースのままでも飾り方によってはかっこよく飾れるのだけど、
今の自分の置き方では…。だみだ。
かっこよくかざりてぇなあ。

やっぱ、いい設置状態をイメージできなきゃフルスクラッチのほうも進まんべ。

ちょっと前のガレキだけど、寺沢先生監修版のCOBRAとか…
もちろん韮沢先生のギロチーナとかもええし…
圓句さん原型のセレニティーは絶品やったのぉ…。
かっこよく飾ってみたいねー。(これはその前に組んで塗装せんといかんけどな…)
メカもんでもいいのはいいね。
オーラものとか…モーターへ…はっパトラクシェ…これもまだ未完だったな…。

かっこいい道は遠いようだ…(意味不明)w

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.