忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
September / 02 Tue 03:22 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

August / 24 Mon 23:43 ×

今日は友人が訪ねてきまして、
まあ、先日一緒に図書館にいったという
その馴染みな友人な訳ですが。

たっぷりとわたくしにさまざまな絵を紹介してくれまして、
すっかりわたくしの気持ちを萎えさせて帰ってゆきました(笑)。

ネット上にあるいろんな絵を、
「こんな絵が人気があるんだよ。」という風にいろいろと
見せた訳ですが。携帯で。

ふむ。
なんというか…。どういったらいい?
まあ、ありていに言えば、18禁?(^^;)

「ちら」とか「まっぱ」とか「ぱか」とか「○×」とか「△□」とか…(笑)。
販売されてるやつとか見せてくれましてね。
そういう絵全てではないのだろうが、6,000円~25,000円とか。B5サイズぐらいで。

まーね~。どういう絵を描こうがその人の自由なのだから、
自分がそこからいろいろ思ったりするのは身勝手な事なのだろうが、
「お金のため」って意味でこぞってそういう絵を描くというのは…
いや、おそらくこの方々は描きたくて描いているのだろうからいいのだけど…
そう、他人の事はいいんだ。
何に自分が萎えているかと言うと、
まあ、大体想像できている事かとは思うが、
技術とか、労力とか、創造性とか、そういうこととは別次元のところで
この世界が成り立って(?)いるという所がね。

自分が、こんな事で心惑わされている事時点で
ダメダメなのだということは分かっているが、
弱い自分は、なんだか思いっきり惑わされている気持ちにもなったりも。

自分の描きたいものを単に描くという事をやっていればいいのだと思っても、
「そういう絵」を描けば、まあ、ある意味人のためにもなって(喜ぶ人が居る)、
金にもなる(かも)という…ある意味甘味な誘惑…。
人の望む物を描く事で自分の喜びにも成る。という事も現実、確かにある。
そういう方向も確かにあっていい。

運の悪い(?)事に、自分はそういう方向で人の喜ぶような絵を描くという事に
積極的にはなれず、どこか自分で勝手に、今の自分が”そういうの”を描く事は
邪道というか、やってはいけない事というか、そういう風に勝手に決め付けが
出来上がってしまっているようで…。

「女性の体(絵)を売り物にしている。」とでも、どこか思っているのか。
「じゃあ、男の体(絵)だったらいいのか?」って話にもなるが…(苦笑)。
裸くらいの絵ならいいが、なんてぇか、”そういう”意図を含むような絵は…
『目的』が違う気がするので…。やっぱ…難しいなあ自分には。

『目的』ちうのは、自分の「描きたいベクトル」の方向で、
自分は「かっこいいなあ」とか「きれいだなあ」とか、そういうものに魅力を感じて
その力で描いている(つもり)訳で、”そういう”絵は自分にとっては、
もう『目的』が「金」とか、もう絵とは違うものになってしまうので、
描く意味が無い。

金が必要なのだったら、他の方法(つまり、絵以外)で労働して稼ぐ方が…
と思う反面。描けるかも知れない絵で、それを描きさえすれば…
という思いも。
もちろん、断然普通に労働した方が実入りはいい(労働”出来れば”の話だがねw)。
でも、内容はともかくも「絵を描く」という行為に変わりは無く、
技術面やその他の勉強にはならなくは無い。訳で。
が、だから、描くだけならいくらでも描いてみてもいいのだが、
それを売るってのはなー…。どうなんかなー…。

たぶん…、
「そういう絵を 純粋に自分が”描きたい”と思う動機以外の欲に刈られて描いている自分」
ってのが自分で嫌悪感を感じるというか…どん引き必至なんだろうな(^^;)。
損な性格だよ。まったく。アホらし(笑)。
うだうだ言ってねぇで、描きゃいいんだよな。
別に、自分のこだわりの物で食ってくと誓ってるわけでも何でもないんだしw。

でも、やっぱ描きたいもんだけまっすぐ描いて居たいな。という自分。

もし何かほしいものがあるなら何かで稼がないと買えないんだもんな。
だったらその目的の為にでも絵を描くということをタブーと決め付けなくても…
と思う自分。

どっちがいいのだ。自分。

まあ、18禁は描き(描け)ませんけどね(笑)。
流行のもんとか描いてみるという事にタブーの札を貼らないっていう意味でね。これは。


(なー?こういう無意味な所で迷ったりする所がロウだろー?(笑))
(あ?ロウなら「迷い」すらしない? ん。だから自分はロウ”寄り”だな。)

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.