今日はセールスの人がきていた。
話し声は外から聞こえ、
家のリフォーム(リノベーションやな)とか何とかの宣伝らしい。
別に自分聞く気も無かったが、
やたら声のでかい人で、聞きたくなくても耳についた。
相手をしていたのはたまたま家にいた母で、
そんな余裕はないと話していたが、
その内そのセールスマンは話を何とか合わせようと
あるいは、話を聞いてもらおうとしたのか、
同世代の人間の話や、音楽の話をし始めた。
演歌、グループサウンズ。
ところが、うちの親は演歌はまったくやらないし、
グループサウンズも大嫌い(笑)。
(そのセールスマンは母より少々年上だったのか?)
その上、話に出したある歌手がこれまた私も知るくらい母が大嫌いな人物。
どんどん気まずく(向こうが一方的にだが)なるばかり。
結局取り付くしまもなくといった感じで帰っていただけました。
うちにそんな金は無いぜよ。
それにしても、ほんっとリフォームと関係ないような話なんて、
はたから聞いているとうざったい事極まりないのだが、
そう言うようにされているのだろうか、
なんとも…な話である。
(その人はまず定番のように、不安をあおるようなトークからまず始めていたし。)
人とあまり話す機会の無い高齢者や、暇な人間、金を持て余している人間、
そういう人と話を合わせ、気をよくさせ、話を聞かせて契約をさせる…
そういう作戦なのだろうか。
仕事とはいえ、大変なお仕事やなあ、と。
人間食っていくのは大変やなあ…。
(身一人なら自給自足なんて生活も出来るが、家族なんかいるとなあ。)
そういえば、トークの中でピアノやら電子系ピアノの話が(なぜか)出ていたが
最近自分BGMにしているのがT-SQUAREでTRUTHなんかも入っているが、
自分もかつてはエレクトーンでこのTRUTHも弾けていていたのに(今となっては)
最後に挑戦していた曲はスタートレックやったなあ…(懐)。