あーの『パックマン』を知らない世代というのも
いまや当たり前でもあるのだろうか。
Tシャツのデザインになってたりしていなかったっけ?(笑)
さておき。
まだあの「やり残し」の絵には向かう事が出来ず。
やる必要にでも迫られない限り、やっぱりすぐには
そちらにはやる気が起きないようだ。
デザイン作業の方はちょっとやったりしたのだが…、
やっぱショックでかかったのだろうな、あれは。
自分の絵なんて缶コーヒー一杯にもならんのだなということやね~。
まあ、手元に戻ってきたら、斧だな斧。切れないのなら裁断すればいい。
(だが下が硬いものでないとただ折れていくだけになるだろうな(苦笑))
自分はあまり共感能力が無いというせいか
デザインが苦手なのはそいういう所も関係しているのかもしれないが
絵のほうは、(自分の)中から湧き上がってくるものが無いと
それはそれで描けないもので。
こういったとき、デザイン”なら”出来るというのは
ちょっとだけ自分にとっては客観的にいられる所であるからだろうか。
うーむ。しかし、絵も描かなければ上達は無い訳だし…。
しかし、こういう心理状態のときは「例え上手くなれたとしても意味ねえ」
としか考えが行かないもので。
虚無な絵を描いてしまったために
心(精神)までやる気なくなってしまったよ…。
やたらと眠気を覚えるのもそういう(無気力の)せいだろかね。
(いいえ。先日電話で早く起こされたせいです(笑))
描きたい物・事を自分でも探してはいるのだがね…。
PR