忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 28 Mon 08:14 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

April / 06 Fri 02:57 ×

さーて。

キーボードあらためてきれいにしてみたのは、
これからの長丁場に備えての、気持ち的なものもあったのだが、
実は、あんましまだ気分が乗ってきていない。

成績が思う様に伸びてなかったせいでもある。
(伸びてないどころか、下がってたろうな、あれは。)

おそらく、そういう「結果」を気にしなくてもいいような
そんな状況に自分が居れたなら、これから再び始める作業自体、
自分はかなり好きな作業であるので、気分もそれなりに盛り上がれるはずなのだが…
こういう部分が「趣味を仕事にするな」という意味なのだろうな。

いや、しかし、それ(趣味を~)は自分の場合はちょっと違う気がするな。
これ(これからやる作業)は趣味ではないし、
本当の自分の趣味を仕事(食える糧という意味)に出来るとは思えないし…。
そうするつもりもなかったわけだし。

自分に余裕が欲しいぜ余裕が…。

自分の創作活動に専念できるような余裕が…。

…敗者にゃ無理か~w


あ、探してた黒(えのぐ)が見つかった…。


「タイガー」ってのは、友人が描きたいっつうんで、
自分はサイクロンのがいいのに(描くなら)、
付き合ってしぶしぶ描いてんだが(おっさん担当wでもスーツ姿)、
そしたら言い出しっぺの方がなんだか今度は(私のせいで)しぶしぶ描いてるような
感じになってて、わしゃなんともやーな気分になりつつある今日この頃。

そういう事が以前にもあったので、
だからこそ、何度も事前に念を押したにもかかわらず、
もし今回も前回と同じようなことになりやがったら、どうしてくれようか…(ふふふ)。

ちなみに、前言ってた「もらってなかった金」はいただきました。
いつも世話になってる人なので、ほんとにもらわなくても良かったのだが、
機を見て、思い切って言ってみたら、
「え。そうだっけ??」という事になり、自分は「まあ、いつでもいいんだけど。」と言うと、
「そういうの(金を払わないなんていうのは)はいやだから。」と。
だったら(嫌なのだったら)、忘れなきゃいいのに…。と思うのだが…。

その件に関しても、その後もなんとも微妙~な空気になってて、
「(あれ~?私ほんとに払ってないんだっけ~??)」みたいな感じだったので、
なんだか、わし、悪い事した?みたいな気分になっちゃいまして(なんだか気まずかった)。
(それとも、渡していなかった自分への自己嫌悪だったのだろうか…。)

でも、金ではないのだけど、貸した本を返してくれてなかったり、
くれる(正しくは交換だが)と言ってたものをくれてなかったり…
これも、なんだか今更に言うと、多分、「そうだったっけ?」と
言われるだろうから、言いづらいんだよな~…。(うちにお邪魔するたびに目に入る…w)

前に一度貸してる本のことを言った時も「え、これって自分のじゃなかった?」
と、言われましてね…。結局自分のでないと分かり、返してもらえることになったのですが、
それもまだ実際には返してもらってないんだよね…。

これって、自分が悪いのかなぁ…。
返すって言った時にすぐに返してもらうべきなんだろうな
こういうタイプの人間に対しては…(教訓)。

しかし、普通、人のものとか、人からもらったものとかって、
忘れるもん? 自分だって、ずっと借りっ放しってものはあるんだが、
それでも、それを「自分のもの」と思うことは無いぞ…?(自分にはないと思い込んでるだけか?)
いや~、ほんと返して欲しいのだけれどな。まいったな~…。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.