なんだか、ゲームの事が言われていると思えば、
東京ゲームショウがあっているのですな。
もうあれから一年か…(しみじみ)。
去年、自分を時々使ってくれている会社が
ゲームショウに出展が決まったとかで、
色々と手伝いさせてもらったのだ…。
もちろん、自分は本番に向けてのささやかな裏方。
自分は前線でやるような事は望んでいない(というか、そういうのは無理)ので、
願ったりかなったりのお手伝いだった。
本番に向けて、期間も短いながらいっしょに準備に参加できた事は
本当にうれしかった。
(準備と言っても自分は舞台(ブース)とかそういう準備じゃなく、)
(グッズとかの制作手伝い。上京とかもしていないし。)
またやりたいねえ…。
そういえば、今年の夏は静かだったな…。
今年は出ないのかな。(準備から当日、あちらは相当大変だったらしい…。)
「あれから一年」
と言ったのは、もう一つ、ゲームのこともある…。
あの時体験版として配布したゲームがあるのだが、
あれが未だに進まないのだ…(ちょびっとしか)。
一時期進展の兆しを見せていたのだが、
また、ぱたりと…。
こちらには話が来なくなってしまった…(;;)。
(他の話は来るのだが…。)
自分は下の下請けなので、
今どういう状態なのかも聞かされないし、
指示が来るまでは”まて”の状態。
勝手に動いても意味が無い。
一番に情報が十分に無いので、例えばキャラデザレベルですら
腕組みして仁王立ちしているような状態だ(なに?よく分からない??)。
ストーリーというか、ゲームの方向性が曖昧なままなのだ。
(ゲームシステムとかそういうのは結構決まっているようなのだが…。)
そんな状態では勝手になかなか動けない…。
メインキャラクターの少女の年齢も引き上げられるかもとかいう話が
ちらと出ていたし…。
しかし、どうして進まないのだろう…(; ;)。
ゲーム作りたいよう…。
(この際もう萌えキャラでも何でも耐えるから…(笑)。)