忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 19 Sat 23:13 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

September / 29 Tue 03:23 ×

ねむ。

今日は電話に起こされ
予定が一日繰り上がり
一日分の作業を3時間強で終える。

別にギリまで放置していた訳ではなかったのだが、
「あと少しで終り」という所でじじ絵に入って
その後やる気ブー(boo)になっちまったので、
「今日一日夜中までかけてやればいいやな。」と
していたのが、急にこれだ…。
もっと早くに連絡できようになあと思ったり。

まあ、これはプライベートな事(依頼のものとかではなく)であったので、
依頼でこんな事にはならんようにはしてはいるつもりではある。
自分のことなら自分のせいというだけで済むが、
他からの依頼のものだったらそうは行かないし、
やっぱ何よりギリってのは体に悪い(^^;)。


さておき。
先日の「わたくしぷんぷん(怒)」の件ですが、ゆいましたよ。本人に。
そしたら「憶えてない」とのたもうたよ…。

芸能人の方がたまにテレビで「知らないうちに全裸だった」とか
「どうやって家まで帰ったのか憶えてない」とか
しかも、それが「何度も」といったような話をしているが、
どこまでが本当かは自分にゃ分からんが、
つまりはそういうことな訳ですね。
周りにどれだけ迷惑をかけていようが、
本人は全く「憶えいない」ちう事。

どんだけ周りの人間にのろいの言葉を吐きまくっても、
自分は全然憶えてない。と。
どんだけ気分を悪くさせても、自分は憶えてない。と。
身勝手なもんすなあ。


アル中の人間は当然酒を計画的に控える(させる)必要があるが、
こういう迷惑人間にもそういうプログラムを実行すべきだろうと
自分は思う。
自分(本人)は訳分からなくなって、気持ちよくなって、そりゃ良かろうが、
そういうこと(暴言を吐く事等)が酒のせいだからと、
”仕方ない事”の様にされるのは、ちと許しがたい。
酔ってるからといって甘やかされて許されるのはおかしい。酔い得?
そんな身勝手な事、そんなのは大人のする事じゃなくね?

酒飲みの恐ろしいと思う所は、
どんなに訳のわからない状態になっていても、
酒だけは飲みつづけるという、あの姿。

先日も、自分で席を立って自分で酒を持って来て飲んでいたので
てっきり「自覚して(覚醒して)」いるのだと思っていたが、
もうすでに「泥酔」していた訳だ。
泥酔してても酒の事は優先されるんだ…これって中毒症状ってやつじゃね?(ちがう?)
こういう行動って怖ぇよね~。とり付かれてるよ…欲望に…。


自分の希望とすれば、今後某人には完全にそういう席では酒禁止!
にしたいところだが、
さすがにそれは…(そんな権利が無い)と思っているが…
どれだけ「あんな大人気ないことはもう自制してくれ。」と言って置いても、
結局「憶えてねえ」って事になるんだろう…。

酒は百薬の長とかさ。言うけどさ。
酒を飲まなくても健康で長生きな方はたくさんいらっしゃる訳で。
そもそも酒は人間にとっては毒だと言ってたぞ。誰かが。
(だから、体内で「解毒」しているのだと。)

一人(自分で)で飲む事でストレスの解消をして頂いてもいいけどさ。
人様に迷惑かけるのは、やっぱ許せんよ。
「自分さえよければいい」っていう姿の典型じゃん?
飲酒運転も暴力事件も。
(それに、時々飲んだ本人でなく周りのせいにされたりもするからな…。どゆこと?)

こんな有害なもの…とは個人的には思うことが多いが、
人との食事の席で、酒は欠かせぬもの。といったような感じがけっこう広くあるようで。
だったら貴賓のような飲み方にしてほしいね。飲むのなら。
でなきゃ、酒を飲んだ者はそれ相当時間強制的に管理隔離(酒が完全に分解されるまで)。
自分で管理できない人間が人に迷惑をかけるのだから、
自分で守らせるなんてできねえって事だろ?つまりは。

酒飲みはよく、「酒の飲み方を憶えろ」とかえらそうにのたもぉが、
そんな反面教師に教わりたくは無いものだね。ほんと。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.