忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 29 Tue 04:09 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

March / 19 Fri 17:43 ×

終わった。

「(予測の)一週間じゃ無理かも…」
と危惧していたあの作業が終わった。

心配していたよりも、それほどオーバーせずに無事何とか。
全然「余裕含め」る余裕は無かったけれど。

とはいえ、
終わったといっても、メインセクションのサンプルがとりあえず揃っただけで、
まだ作業はある。
今日は予定外の用事もあったが(現時点で終了済み)
これから作業にかかる。
小さなパーツ系の作業だが、
メインが無事一通り揃った事で気分はだいぶ楽に。


自分、これまでに特別『頭痛もち』だと感じたことは無かったのだが、
ちょっとここのところ頭の痛みが気になっている。
右側のコメカミあたりに偏頭痛?が比較的多くなっているような…。

頭痛といっても色々と原因はあるという事で、
ここ数日の寒さによる(右側が窓際で特に冷える)肩こりによるもの?
かもしれないし、眼精疲労かもしれないし…。
とりあえず、あまり酷くならない事を願う。


とりあえず、今回既に先発として送り出したメインのサンプルが
あまり大きなリテイク喰らわない事を切に願い、
(友人の)テメェの都合で、安眠を妨げられた事を恨みつつ
(たのむから、もうちょっと寝かせてくれよ…(6時間強じゃ眠いつうの))
(これでも一応”規則正しく”起きてんだから…自分は)
やりまふ…


しっかし、
自分の都合で、しかも、自分で勉強すればいいことを
聞けば済むと安易に人を使いおってからに…。
自分(私)がいま作業中という事も知っているのに。
あと一時間でも遅くても問題ないことを…(ぐそう…)
というか、自分に聞いて分かるような事なら本に詳しいのが一杯出ちょる!
自分で勉強せい。(自分は独学だから、人に教えられるような物は無い。)

作者がホテルとかにこもって作業するのって、
あれもやっぱり一理あるよな。
誰にもじゃまされない環境で作業ってやりたいもんな。
自分は資料とかもろもろの理由で、そうやって外出しての作業は無理なんだが、
だいたい、『どうして作業が夜になるのか』という理由を
ちっとは考えてほしいもんだよ…。(実際は昼から夜~朝だけど。)
なにも怠惰な生活ばかりしているからこんな事になってるわけじゃ
ないんだからよ…。何でこう昔人間のヤツはお天道様がどうとかって言うんだ…
日光なんて作業のじゃまや!ちうのに…(映り込んだりさ)。

まあ、これで生活できてりゃ文句も言われないのだろうけど、
自活ってのは到底無理そうだもんなぁ…しかたねえか…。
でも、
世間的に仕事と認められても、ホムペの制作管理運営すべてやって
一件3万って仕事(デザインとか全て含)、上から脅されながらもやるよりは、
今の金にはならないがこの手伝いの方がましやろうなと思う今日この頃。
とりあえず、純粋にやる気が出せる事だしな。


…。う~ん、しかし…、一件3万か~… (笑)
金額だけ見たら自分とは比べるだけ涙が出るが、
取材とか実際の作業の交渉とかの出張、それに伴う交通費、とか
そういうのもまるっと込みで だからなあ…
それをまた一人で全サイトを管理するんだろ~?
(話に聞くと、既に30件の仕事をあてられているらしい。)
(うを!それでも、全件こなしたら90万じゃん!すげえ!!)
いや、やっぱ出来んやろうな…。自分にゃ。
だって、月にいくつ出来るよ…。
実際やったことは無いから分からんけど(部分的デザインしかやったことが無い)
ちなみに、管理費って別にくれるんやかね…でないと、いずれ赤じゃん。
(サーバー代とかで)

ちうか、この人、もうそれだけ自分で一人で出来るんなら、
独立してやればいいじゃんね。全部自分でやらされてるんなら、
上から”ピンはね”されてるだけって意味だから(利用者との契約自体は8万らしい)、
独立して誰か自分で人雇った方がよくねぇんかな…(実際そこら変分からんけど)。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.