忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 20 Sun 14:45 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

November / 16 Fri 00:38 ×

昨日の顔の話だが、
笑う門には福来る とか、
空元気も元気 とか
笑顔は健康に良い とか…。
とにかく、笑顔の力は実際にもあると自分は思う。

不幸そう表情をしている人には
やはりあまり積極的に近づきたくは無い気がするし、
まして、怒っている人になど出来れば関わりたくも無い。
楽しい話や良い話も自然と遠ざかってしまいそうだ。

よく笑う人であったり、
笑っていなくてもいつも元気な表情だったりする人は、
他人が見ていても気分がいい。

笑顔は自分自身だけでなく、
周りにまで良い影響を与える力があるのだろうか。
そんな気はする。


話は少々変わるが、
歌を歌うとき、よく声が出るようにするには、
腹筋(腹式呼吸?)と、顔のほほの高さとか…、そう聞きませんか?
(まあ、他にも色々とあるのだろうけれども。)

歌を歌って、気分がすっきりしたり、気分が晴れたり
もちろん、大声を出す事もストレス発散の一つだろうが、
顔の表情も手伝っているのかもしれないな。

まあ、自分には無縁の話だけどな。これ。
(自分歌わないから(笑)。)

いや、親が大好きな歌を(合唱団の)練習で歌ってきた後、
だいたいすっきりした顔つきになってるなと思う事がほんとにあるので…。


自分、絵を描いているときも
別に鏡を見たわけではないが、
眉間にしわがよっていたり、こめかみに筋が立ってたり…。
そんなのばっかりだもんね。
(絵の内容によく繁栄されている…(笑)。)

絵が完成すれば、個人的に満足したり、すっきりしたりは(多少)するのだが、
ストレス発散や、気分の向上なんかには、役立っていないかもしれないな。
(まあ、別にストレス発散のために絵を描くわけではないが。)

(歌う事が好きな人にとっては)大好きな歌を歌って、
その上気分まですっきりさせてくれるとは…
歌にはかなわないような感じがしましたです(なんとなく)…はい。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.