忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
August / 20 Wed 15:20 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

September / 18 Sat 04:26 ×

なんか、かるく、ションボリ中…。


身内の誕生日が近い。
我(わが)じーさまの誕生日であるが。

つい数日前、我親から
「また、絵かなんか…(描いて上げり?)」
と。

もう一週間も無い。この時期に。

昨年贈った絵を、我親も見てはいる。

『(そういう)絵を書くという事が数日やそこらでできるもの。』
と思われた?と感じたことがショックだったのか、
『あの絵がその程度(数日で書いた程度)のもの。』
だと思われてたのかと感じたことがショックだったのか…
どちらにしょげてるのかは分からないが。


前にも言った気がするが、
自分の描く程度のイラストレベルなら、そりゃ数日でもできる。
用途をWeb用とだけに限定するなら、早くも制作できる。
サイズが小さいので描き込みがある程度押さえられる為だが。

まず、描く題材から考えるのに数日はかかる。
そもそも、我じーさまなのに、何が好きなのか知りもしない自分が
いかんのだが(ー ー;)スミマセン
キャラ絵描いてもしょうがない訳だし。
ん~…植物とかそういうの植えたりするのは好きだという印象はあるが、
男性に花の絵というのははたして好まれるものなのだろうかと思ったりも。
観音様とかそういうのも(自分個人は好きだ)と思うのだが、
生きてる人のところに贈る絵としてははたして相応しいのかとかも…。
やっぱ一般的にも見た目に「めでたい」という感じのもののほうが
いいのだろうなとか。

 

実際、自分でも、他人から言われる前に、今年のじーさまへの贈り物、
どうしたものかと考えてはいた。
ただ、タイミング的にちょうど別件が入っていたので、
絵というのはちょっと厳しいかと思って見送っていた案件なのだが…
それを他人から言われたのもまたタイミングが悪いというかなんというか。

まあ、なににせよ、
他人の行為というのは他人にはそういう程度のもだとしか
感じられないものなのだろうなと実感してみたり。
その分野に関してかじってもなけりゃ実際わかりゃせんもの。
自分だって、毎日作られる美味い料理が
どのくらい手間かかってて、長い経験に基づいてて、
時間かかってるものなんか、特段の感謝もせずに頂いてる訳で。
我事だけにひいきしてるんだよな…所詮。

そういう感じ方(他人の行為に対して鈍い)って…
我一族の血…?

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.