今年の初仕事きた。
ああ、いや、『仕事』じゃないか…就職してる訳じゃないし
食えねえし。 食えるほど稼けていいかげん人として自立してえ…orz。
って、またぼやきは置いといて(^^;)。
日本よりもネット利用者の多い(個人的)イメージのある韓国。
あちらでブームに火がついてくれるといいのだろうなあ…。
親方が安定してくれれば、子分にもいい事があるってもんだ。…たぶん。
結構いろいろ発信の方向はひろげているもんな、親方。
今回の依頼もその類のやつ。
生産国では見向きもされなくても所変われば重宝がられる
まつたけみたいなもんやね。
(いや、別にそこまで「見向きもされてない」って訳じゃないのだろうが^^;)
個人的知名度なんざぁはなから望んじゃぁいねぇ。
まずはドッカと座って仕事できる場所や。
仕事できるって事ぁ、やっぱ人として幸せと感じる部分だよな。
例え、何もせずに一生(一応)生きていけたとしても、
なにもできない事の方が実はつらいことなんではないだろうか。
働かなくたって一生困らないような大金持ちでさえ、
なにかしらやってるじゃん。仕事としてではなくても、事業とか。
やらん、いや、自発的に何もやれんことのほうがやっぱ辛いよ。
いや、中には遊ぶ事とかギャンブルとか、
それが一番幸せって言う人も居るかもしれないが、
きっとそれじゃほんとは満たされては居ないと思うな。
誰もが持つんじゃないかと思う気持…
小さい頃、自分の親の手伝いを自らやりたいと感じる心。
それをないがしろにされる世の中って
そら荒みますわな。
全然関係ないが、
枝毛切にはプラモ用ニッパーが最強やね。
PR