おお。
年賀状出来た。
印刷(出力)がまだだから完成とはいえないが、
あとは個別にファイルにして(全員分内容が異なる為)
プリントするだけや~。宛名書きは少ないので手書きでもなんでもすぐや。
いや~、今年はどうなる事かと思ってたよ。
去年より進まない感があったから、このまま大晦日までかかるのではと
ちょっと心配はあったのだけど。
あとは部屋の掃除が無事今年中に終わるようなら、
web用に別にこしらえられるかな。
(なに?それは今年もムリだって??w)
ネット社会やし、自分もサイトを持っていることやし
自分の描いた年賀用の材料、そういうのを使ってくれる人とか
居るんやったら個人で無料で使ってもらうのもいいのだけどね。
ただ、年賀状って年が明けて受け取る(見る)から良くない?
ここ(サイト)に(ダウンロード用にも)アップしちゃうと
これから送る予定の人たちにまで先に見られちゃうということも
ある訳だよね。
今後もらうプレゼントの中身を知った上で受け取るような、
ちょっと楽しさ半減って事になる可能性あるよねぇ。
それはちょっと…残念やなと思うわけよ。
年明け直前、とか、年明けてから配布、とか、
そういうのならいいかなと思うのだけど、
それじゃDLなんてしてくれる人居ないよなあ(^^;)。
ただでさえ弱小サイトなんだから、その前から置いといても
使われるかどうかわからんという状況なのに(笑)。
まあ、うちはケータイ閲覧用のページは用意していないし、
デコメ用とかつくってもしゃあないちゃしゃあないか。
印刷用はdpi600とかで作ってあるから、そのままだと重いしなあ…。
サイトに使ってもらう用としても、そんなの自分達で作っちゃうよなあ。
…要らんか(笑)。
んな事ばかり考えてないで、依頼分の方終わらせないとな。
今度はこっち(依頼分の印刷用サンプル)が面倒くさがってすすまねえw
(だってよう…、同じような画像をこれから48個だぜ~…)