歯の治療も次の日のみで予定通り済んだ。
予定でなかったのはその値段くらいか。
思ったより高かった…(笑)
(もちろんそれが適正な値段であろうが。)
(なんか詳細もらったけどよく分からん(^^;))
(しかし、これが保険無しだったらと思うと…)
(歯の詰め物一つで大変だよ…ほんと。)
今考えると、
まあ、今でも歯の治療で削ると言う事は普通だが、
昔ほどすぐには削らない傾向にあるとかいうね。
進行が遅い虫歯とそうでない虫歯。
歯を削ると言う事は患部以上の部分を削り取ってしまう行為で、
歯へのダメージも大きいということで、進行の遅い虫歯の場合は
経過を観察しつつの治療と言う事もあるらしい。
自分の奥歯は全て全滅。詰めもんだらけ。
もしかするとこのうちのいくつかは削る必要は無かったものが
あった”かも”しれない。
まあ、逆に早期の治療が良くて、
冠などにまでなったものが無いというのは
良かった事なのかもしれないな。
まあ、今となっては良く分からんが。
いまでは、小学校等での歯科検診で、
先生が先のとがった器具で歯をつつくように診察すると言う事も
出来たての歯(永久歯)に傷をつけ、かえって虫歯を促進させると
よくないということになっているらしいな。
かつては最善と思われる医療も、
人々の日々の研究と検証のおかげで進歩し、
変わっていくんだねえ。と。
PR