しばらく創作活動してない間に、
自分の御用達、絵の下書きなどをする際のボード(?)
スケッチブックが…行方不明!(笑)
中身が少々減った(ちょっと薄めになっている)古いスケッチブックに
下敷きを載せ、下書き用の紙と一緒に目玉クリップで挟んで…。
というのが、私のいつものスタイル。
もうずっとそうやって来ていたので、
いざそれが無いとなると…そわそわ。
せっかくちょっとだけ暖機が進んできたので、と、
落書位でもと思ったのだが、見つからんのだw
(思ったときに、すぐ取り掛かれないと、イラっとするタイプ…。)
どーこーだー。
(机が机として機能していないので、(平面スペースが無いw))
(そのスタイルで無いと、紙の上に絵が描けないという訳。)
しょうがないので、手近にあったガラス板を使ってみた。
描きごこちは悪く無いのだが、
手に冷たいw 重いw 落とすとアウトw
ただ、消しゴムをかけるのは気もち良いな。スムーズ。
(いや~。樹脂埋めし、切断したサンプルの撮影用に研磨する時、)
(ガラス板使ってたのをおもいだすわー…。)
でも、長期の使用には向かないので、何とか見つけ出さねば…。
そろそろ別のものに変えても良いのだがね…(頃合…か?)。
適度な堅さ、重さ、厚み…。
長く使い慣れているものがあると、
代わりを探すのもそれなり(簡単には行かないもの)だな…。
PR