「あのエンブレムをウサギにして…あれはにんじんに…」
「『うさぎ』といったら…アレはマイナー(自分が勝手にウサギに見えると言ってるだけ)だし、
あのツインテールのやつを墨風に…」
「洒落(?)の分かる友人には良くても、さすがに一般向きでは無いだろうから、
そうなってくると、もう一種類作らなくいけなくなって…二度手間になるし…。」
やっぱり、自分はゆとりを持って年賀に取り掛からないと、ダメだなあと
改めて思うw 思考が全然ダメじゃんw(回路ショート寸前?w …orz)
とかやってるうちに、日はどんどんと過ぎてゆく…。
やっぱり、ウサギは難しい…。
「かわいい路線(単純)」か「おばか路線(現状逃避?)」しか、
私の貧弱な思考回路では思い浮かばない…。
んで、今日になって、ふと頭に浮かぶ…(ちょっと寝不足。)…「アンティラ…」。
確かにアレなら、一般にも使えるし!今までの路線から大きく外れる事も無い。
…こういう、結構追い詰められている状況では、人間、何か一つこれだと思ってしまうと、
なかなか他のアイディアをいろいろ考えてみようとしなくなってしまうもので…(苦笑)
現時点ではこれがかなり有力…か。
…もう実際作成に取り掛からないと、間に合わないからな…。
とはいえ。
自分は「アンティラ」と記憶してしまっていたのだが、
諸説あるうちの、有名(?)なのは↑じゃないんだな…。
干支との関連は「後からつけたもの」らしいので、諸説あると文で読んだ。
まあ、実際描く時は「そのうちの誰」かも分からないようにはなってしまうだろうがなw
参考にしようとした目録(写真)のやつが…
なんというか…テンションが上がらな~いw(個人的に心かき立てられるような所が無いw)
…おおお、隣のハイラのが超かっこいいじゃん…
個人的に好きな感じだったら、そのままデッサン系にしようと思ってたが、
アレンジ系だな(^^;) (だから、誰(参考にしたのは何)かは分からなくなるだろうなと。)
ちなみに。
(部屋の片付けを少しやっていたのだが、)やっぱり年賀とか終わらないと、
ものがまた自分の周りに集まってきて…片付かないのだなと…そう思ったり(^^;)。