さーあ。気を取り直して。
久しぶりに作業の手伝い依頼がきたので、やっていた。
(ちょうど、その間に、先に話した「2ヶ月以上関わってた絵」というやつにかかりきりになれて、それはそれでよかったのだが、結果がアレだもの…(メールが届かない)。めげるよねーw)
ちなみに、今回の依頼も期限が一週間も無いってやつで…
特急料金にならんかなあ…(笑)
さておき。
年に2・3回くらいだが、自分、ネットで中古品を大量購入する。
今回も大量購入w (箱、重かった~…。)
作業手伝い依頼の画像もあらかた片付いたので、
さっそく購入品の確認をする。
時々思うが、ネットで中古品を買うのは、ある種ちょっと賭けだよなーw
新品を購入した場合は、当然新品で、(当然)きれいなままで
送られてくる事がデフォだが、中古品の場合、実際手にとってから
購入する訳ではないので、状態が詳しくは選べないんだよね。
もちろん、ある程度の状態記載はされているが、それでも細かなところや、
自分の小さなわがまま(本の場合、折れとかはいいけどあんましタバコ臭いのは…とか)
とかをいちいち確認できないんだよね(^^;)
小さな事なので、送り返してまで品を変えてもらうほどでは無いのだが、
同じものの在庫がほかにあるのなら、先に選ばせてほしいな~なんて、
思ったりもしてしまう…。(今回の本命のカバーに小さなハゲが…。)
でも、安く購入させていただいているのだから、という気持ちもある…。
(ちなみに、その中のマンガなんて2000年発行だよ。もう11年だよ…。)
(この作家さんはこれを描いてから10年。今はどうして居られるのかなんて)
(つい考えてしまう…(アンソロジー作家さん)。)
ちなみに、今回購入にあたって、お店側のキャンペーンで、
購入金額に応じての日本赤十字への募金をしてもらえるという事で…。
やっぱ、こういう時期に個人的な趣向的買い物なんて(資料とかCDとかマンガとか)、
していいものかと後ろめたさがあるのだが(…購入分がまんして募金した方が良いに決まってる)、
それが少しだけ和らげられた気分です…。感謝。
震災による被害は現在も進行形で、
立ち止まってはいられない日本だが…
その復興に向けた取り組みという形にはいろんなものがある訳で。
『イベントの自粛』というものにはいろんなご意見がある。
自分も、「こんな時期にワイワイイベントやってても良いのだろうか…。」と
思う一方で、そのイベントが自粛される事で、いろんな需要が落ち込んで、
経済も冷えてしまうという事態も、良くないなあ…と思ったりする。
(実際、イベントの減少で生花の需要が減っていると聞いた。)
義援金も、自分の生活が成り立たなくなる所まではなかなか出せない…。
頂けるお金(仕事)あってのものだとも思う。
都合のいい考え方であるのだろうが、
やることもやって、応援できる事もやる。というのが
いいのじゃないかなーと、私は思う。
今回の個人的買い物だって、「買わなければ死んでしまう!」というものでは
ないし、購入に際してメールも使ったし、送ってもらう分のガソリンとかも
かかるわけだし…。自粛すべき事かもしれないのだが、
(実際、今時期にあえて買い物する気は無かったのだが…ポイント失効が…w)
購入したからには、それを自分で活用して、何かを生産していこうと思う。
(私は自を捨て全てを義援できるような考え方の聖人ではありませんです…お許しを)
という訳で…
なにかできる事させてほしいです…(仕事回してくれ~…)(^^;)。