忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
August / 15 Fri 12:23 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

March / 02 Wed 03:26 ×

世の中、探せば「一人くらい」という事が、無い事は無い。

某Sハッカーズの某トレーラー、
「ほんとに作っちゃった人」って居たりするんじゃないかと、
妄想がちょっとビックバンした、今日この頃w


人間、「ゴール(到達)だ!」と思った瞬間に、
気が抜けてしまうという事があるとかないとかいうね。

それどころか、ゴールが見えた途端に安心してしまって、
身体の緊張が解けちゃうとかとかいう事もあるとかないとか。
(だから、一秒以下で競い合うスポーツ選手とかは)
(ゴールを実際よりまだ先と想定するとかしてる人が居るとか居ないとか。)

子ども達が「将来の目標」を「就職する事」とする世の中は
悲劇だと思う…。

何かやりたいことがあって、就職するというのならともかく、
たんに就職する事が一つのゴールだとしてしまうと、
じゃあ、就職してからその先長い人生どうするんだ?と心配てしまう。
まあ、そんなに単純な事じゃないから、実際その”言葉どおり”
という事はないのだろうが…。

「就職するにはどうしたらいいか」という事を習わずに
ただ「勉強していればいい」と思って大人になって
就職浪人するよりはマシなんだろうがw

(海外じゃそれでもいい(就職はできる)らしいが、)
(『日本のシステム』上、もう漂流(ドロップアウト)だからね…。)


ん゛ー…。
先月、自分の絵の基礎力不足に凹んで、
しばらく「らくがき」等して「素振り」してたが、
さすがに締め切りというか、期限付きのテーマに沿った絵を描く事が
目的だった訳なので、ようやくそれが完成に近いとこまで来た。
という所。

『ここで気を抜いてはダメだ』という自分への戒めも含めて居る訳だが。

自分、結構完成前に絵をいじいじしてしまう事があるのだが、
描いている最中の勢いのある感じを消してしまうという事も多々ある…。
しかし、時を経て見直すと、その「勢い」はえてして「暴走」であったりもする。

自分は印象派より写実主義のほうが好きなものが多いので、
その「勢い」は私の絵にとっては要らんのだろうな…。

しかし、そのくせ、描いている最中はほぼ勢い任せ…。
整理も何もあったもんじゃなくて、後で困る困るw

肝心の絵自体も、計画性も無く描くものだから、
完成してもなんだか…気づくと「はっ!ここは、どこ!?」という結果ばかり…。

自分、描いてる間、もしかしてバーサークでもしてるんじゃなかろうかw
(…それで、普段の印象と絵の感じが違うってことになっとるのだろうか?w)


あーあ。
一度ちゃんと調教してもらう為にでもちゃんと学びたいものですねえ…。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.