本棚は出来ました。ちょっと前の事だけど。
耐久度はおもいっきし『無い』けど(強度というか安定感が無い)
とりあえず少し本が整理できます。
方向音痴の人は、物を探すのがヘタ…なのかどうかは分からないが、
頼んでも店内で見つけられずに買ってきてもらえないことが多い…。
やっぱ自分で行かないとダメだ。(当たり前か…w)
以前、「家の中で自分だけ蚊によく狙われている気分が…」と言ったが
あれはちょっと違うかもしれないと思う今日この頃。
他も刺されているのだが、仕留め率が低い為に
回りまわって自分の所にもやってきて、そこで仕留められるという事が
自分にとっては「自分の所に寄って来ている」という印象になっていたのでは。と。
別室でよく殺虫スプレーを吹きまくっている音は聞こえるのにのに、
結局いつも闇雲だから、結局しとめられていないんだよねー。もったいねえ。
(殺虫剤)臭いし。
結局自分のところに飛んで来るんだし…。
(夜間、モニタとかの熱で部屋が暖かいためだと思われる。)
自分、ヘッドフォンしてるから、運良く視界内を飛んでくれれば気づけるが、
そうでないとき、先日などでこを刺されていて、屈辱的だった…。
まだまだ蚊は旺盛で、
「薪割り…(いつできるかなあ…)」と思っているうちに、
またすぐ寒くなってしまうんだろうなあ…
と気が早いのかのんびりしているのか。
PR