忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 20 Sun 08:26 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

August / 13 Mon 18:42 ×

自分、食事があまり好きでなない。

出されたものや、作っていただいたものは
可能な限り残さずいただくが(お残しも嫌いだから(笑))、
自分で用意しないといけない時は、
「腹は減っているが食うのがめんどくさい。」
「食わなくてもいいのなら食いたくないがな~」
と思う事が多い(と言いつつも食うけど)。

カプセル状のものとかで栄養補給が完全に出来るようになれば
良いのにと思う。
食う時間も省けるし。その分他の事が出来るし。
自然の食事で栄養を取るという事が大切だという事は分かるが、
そもそも、ちょっと人間いろんなものを食わないとダメだってのは
どうにかしてほしいものだ(バランス良くだなんて…(贅沢な…))。

ちなみに、
自分が食事嫌いになった原因の一つは学校での給食だったと思う。
自分は食べ方や租借回数に起因していると思われるが、
つまるところ食うのが非常に遅い。
だからと言って急いで食うのも嫌い(笑)。

小学生の頃、自分と同じく食事の遅い友達もいたが、
給食は給食当番が食器などをもって行かなければならなかったりで、
皆が食べ終わるまで全員が待ってくれていたりする。
自分にとってはこれが何よりも嫌だった。

食器なんて後で自分で当番が持って行くところに
片付けに行かせてもらえればいいのだし、
早く昼休みで遊びたい人は構わず遊びに行ってほしかったし。
とにかく、待ってもらうのが自分にとってはある意味苦痛だった。
それからだんだんと、
「食事は楽しいものではない」
「待たせるくらいなら食わない方がいい」
と言うような感じになってきたのだと思う。

昼飯が弁当になってからもあまり人と食べたがらなかった。
いっしょに食うとどうしても友達を待たせてしまうからだ。
友人はそんなの別にいいと言ってはくれていたが…。
今でも友人達と食事したりすることが苦手である。
(宴会みたいなやつなら良いけど(待たせるとかいう心配が無いから)。)

以前、お局さまと言われていそうなおばさまから、
「食事を早く出来ないと就職できないよ。」
なんていわれたことがあった。
「(飯もゆっくり食わせてもらえない様な、
そんな会社(仕事)こっちからお断りだ!)」
とマジに思った(笑)。食事(昼休み)くらい自分の好きにさせてくれょ!


そういえば、自分食事中にめったに別に水分(お茶等)を
とらないのだが、そのほうが良いと言われたのは意外だった。
食事中に別に水分を取るとよろしくないのは、
水分とともに食べ物を流し込む形になるし、
さらに胃の中の酸が薄められてしまうからなのだそうな。

自分の場合は単に水分をとると飯(食事)が
全部食えなくなるからなのだが(笑)。

(あと、食事の後にすぐ甘いものを食える人も自分信じられん(笑)。)

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.