忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 21 Mon 09:17 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

July / 09 Thu 14:03 ×
ここ一週間ほど、起きる時間がバラバラで
あまりよろしくないなと思う 今日この頃。

野外に出されてしまう恐れのある猫が気になっているので
目を覚ましてそのまま起きてしまうという事と、
早く起きた事により同日早く眠くなってしまい、
締め切りが無い時は早めに寝てしまって…
次の日がまた早く起きてしまう…という循環。
眠くても起きてりゃあいいのだろうが。

犬派(朝型派)にしてみれば、夜型の人間を見ていると
だらしなくてしょうがなく見えるらしいので、
早く起きるという事は少々ましになってるように見えて
いいのだろうが、ここ何年も同じサイクルで生活している身とすれば、
この不規則感が逆に体に良くないのではと思ってしまう(^^;)

朝方に戻す気もないしね (=・ω・=)(だって、夜間電力の方が安いじゃん。静かだし。)


で。
今日も早く起きてしまったので
(睡眠時間は7時間くらいはあったので寝不足ではないんだよな…)、
どうしようかと、猫が居る事を確認した後に外を見るといい天気。
自分が起きる前には曇りだったらしいが。

そこで、前から考えていた『コーヒーの出がらしを肥料に大作戦』
を敢行しようと。

ほぼ毎日出る出がらし(抽出カス)、
今年になって出がらしの乾燥を毎日やっていたのだが、
さすがに量がだぶついてきたので別の利用法を検索してみると、
「肥料にも使える」と。

ただし、そのままでは肥料としては逆効果らしく、
堆肥等と混ぜて、一度発酵させてから使うようにと。

うちには生ゴミを堆肥化させるやつが外に設置してあるのだが、
そいつと混ぜてやろうと思い立ってからずっと天気が良くなく、
雨や曇りの湿度の多いときにあの魔の扉を開けるのは…ちょっと…
とためらっていたのだが

今日早速やってみた。
外のあまりの日差しに死にそうだったけど(涙)
無事堆肥の確保と昨日夜出た出がらしを投入してまぜまぜして
「床」の完成。(これから育んでいくので「床」としてみた。)

で、どのくらいで出来るのかな〜と思ったら
『1ヶ月』
そんなにかかるんだorz
根気のいる作業は別にいいのだが、
一週間以内くらいで一つ肥料を使いたい事があったので
それに使えるかと思っていたのだが。

しかたない。そちらには堆肥を直接使うしかないな。


猫のおかげで日の高いうちに外に出る機会が増えて、
私にとっては体の為にもなっているようで(ビタミンD)。
いい事っぽいのだが(自分が外に出る理由は猫のトイレの付き添い)、
これで、外に出されさえしなければええのに…(自分の目の届かないところで)。
(「出たそうだから出す。」は良いから、そのあとちゃんと帰して。と言いたい。)


そういえば、猫好きコーヒー好きにはショックな情報が…
猫はコーヒーの香りが苦手…と。
猫のトイレの消臭(完全に丸洗いしたあとの乾燥時に乾燥出がらしを撒いて、全て捨ててから砂を入れる。をしていた。)に使ってたのは猫にとっては不快だったんだな!!(少しはにおい残るよなコーヒーの。)
知らなかったので、もうやらないが、コーヒー苦手なんだ…(ショック)。
でも、コーヒー店で働く猫って居たよな…あと、猫カフェ、カフェ…って…。
あ、『慣れる』とも書いてあるなw
家のはさすがにもう慣れてるかw(毎日コーヒー香する家だし出がらしも干してるし…)
でも、やっぱりちょっと残念だなー。自分柑橘の香りもコーヒーの香りも大好きだからな…。
猫の色もどことなくコーヒー色(関係ない)。



PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.