忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
September / 02 Tue 03:26 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

June / 25 Thu 18:58 ×

先日、友人宅で
友人との会話の中(と、ちょうどもらった週刊誌の中にも…)に
「マンガの原稿料は1ページ約一万円。」だとか言う話がでた。

条件によってこれはさまざまだろうが、
それを聞いて、中には「そんなにもらえるのか!?」と思われる方も
いらっしゃるだろうが、諸々込みでだから…(もちろん「プロ」という条件付だし)
つまり、一人で全部描いてりゃそりゃイイ額だが、
そんなのは連載ともなればほぼ無理だし。
(掲載のペースにもるだろうが…。プロの仕事なら普通一人で描くのはかなり厳しいょ…。)

しかし、個人的に、「(確かにその額なら描ける額かな…。)」
とは思った。
ちうのはつまり、
「原稿料1ページ(最低でも)五千円も出す(くらいの)気もなく、
簡単にマンガ(を描くという事)を考えてほしくない。」と言う意味で。
そのくらいの苦労ちうか労力ちうか…。
そのくらいマンガを描くのは大変だって事を認識してほしいね…。

まあ、自分も個人的に「(自己満)マンガ」描いてた時は
(当然当時から人に見せるなんて考えてなかったが、)
金の事とか、苦労の事とか考えてなかった。
ただ、純粋に描きたいから描いている。という力で描いていた。
だから、その気にさえなれていれば、只だろうがなんだろうが
マンガは描けるのだが、ビジネスとして(依頼として)描くのは
そのくらいの交換条件は必要かもしれないなと。


・・・。
”描きたい”漫画かぁ…。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.