忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 28 Mon 07:31 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

November / 23 Fri 15:17 ×

自分、いろんな部分でプレッシャーに弱い。

時間的プレッシャーはいろんなところで言っているが、
非常に苦手で、
日ごろから追い詰められたような状況にならないように気をつける。
締め切りギリなんて事にならないように…(^^;)。

ほかにもあまり得意でないところがあって、
絵を描く時の用紙…。
良い紙などより、なにかプリントのすみっちょなどに
ちょろっと描いたやつのほうが良かったりする(下書きとかの時ね)。

紙のサイズも、最近では所持しているスキャナーのサイズなども
関係して、A4の紙に下書きなどする事が多くなったのだが、
自分、実はあのサイズの紙はちょっと小さくて苦手。
人物で言うと、顔だけだったり、一部分だったりというときは
問題は無いのだが、全身を描いたり、動きを付けた構図だったりすると、
「この中に収めなければ…」という意識が働いて、
うまくかけなかったりする。
あらかじめあたりをつけても、結果はみ出してしまったり…(^^;)。
(漫画のコマの中だったりというのは大丈夫だが。)

なので、実のところ、四つ切サイズの画用紙サイズくらいが
ちょうどいいのかも。(しかも、落書帳みたいな安いやつ(^^)。)
でも、そうすると、スキャナで取り込みにくいんだわ…。
うちには大きなスキャナーなんてないし。

(ちなみに、イラストコンテンツ内の【素描】の絵(上4つ)は)
(A4より大きな絵をがんばって取り込んだ。)

最近はパソコンで作業する事を前提に描く事が多いが、
たまには大きな紙に思い切り自由な気持ちで
アナログに描いてみるのもいい、というか、必要かもしれない。
自分のような、アナログ経験が絵描き人生の半分以上という人間には…。

…ただ…、作業スペースとかがね~…(^^;)。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.