さすがに昨日は、悪りかったなあ…と。
がっつり午前様。日も昇りかけってやつ(もろ朝帰り)。
悪リかったなと思うのは、長居したって事もあるが、
なにより家まで送ってもらった事だな…。
歩いても変えれる距離なのだが。
なぜそんなにも遅くなってしまったかと言うのは、
マシンのせいにするのはよくないことかもしれないが、
スキャナーの取り込み時間が自分の使っているものと違った事。
自宅で時々やっているちょい高解像度(つっても600やで)で
やっていたのだが、取り込んでからの「データ処理?」が
やったら時間がかかって…。気分的はに5分?くらい。
(実際はもう少しは短いのだろうが。)
最初、いきなりフリーズったのかと思ったよ…(マジで)(^^;)
そこまでかかるとは思っていなかったため、
待ち時間がとにかく多く。
五枚あたりで(取り込みに)1時間とかかかるとかいう計算が
自分の中で出来て無かった。
さらに、この「いただき絵」がA4サイズスキャナに入らない!!
という事で。一枚につき2回。
友人から「大丈夫?10時間労働ばい?」と心配されるくらいに
やって60枚(だから、スキャン回数はその2倍てことだが)。
(しかし、回数よりも、少なくともその半分の時間で終わってたと思うが?)
むかし、他の友人からも言われたが、
「そういうエネルギーの使える方向の学校に進めばよかったのに。」
と。自分では特に意識していないのだが、
時々他人から見ておかしなくらいの集中力を自分は発揮する事があるらしい(笑)。
こいつ(今回いただいた絵)は自分にとって今後の勉強に有効!
と判断した訳だから、そのくらい当然の屁の河童じゃん?(笑)
まあ、『いただきたし資料』の内、昨夜取り込めたのは約半分な訳で。
もう一度同じ事を…。
まあ、その資料がもし持ち出し厳禁のものでは一日二日お借りして、
自宅でスキャナらせていただければ…作業時間だけは短縮できるのだけどな。
とりあえず、この(さまざまな善意への)埋め合わせをどうするか考えねば。
さすがに、「勝手に食われた手土産の代わりのアイス(その日の土産)。」
ってだけじゃバチ大かぶりモンやし…(^^;)。
次また行きづらいし…。(今週中にまた行く予定ではあるが…^^;)
ありがとー友よ~。
(少なくともお望みの(分割取り込みした画像)1枚絵にしたデータは)
(出来次第、後日お渡しいたすよ~。)