忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
August / 30 Sat 00:24 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

July / 14 Tue 20:23 ×

片手間らくがきリベンジも だんだんと
今回はいい方向に煮詰りつつある。か。
(前回はあまり良い方向での結論ではなかったが。)

だんだん書き込みが落着いてくると、
アナログ描きでやってる場合、
ここからは決断力の仕事になってくる。

「ここを塗りつぶすくらいの手入れを、すべきか否か。」
という事の連続…。

とはいえ、自分の絵が常に『詰めが甘い』ものばかりである事も
事実で、自分でもいかんなあ…と思っている部分で…。
その先をやる事ができないからいつまで経ってもダメなまま…
なんだろうな(= =)。

んム…。
もう少し入れてみるか…。


デモネ…。
またふつーのコピー用紙に描いちゃったから、
黒深度が…もうそろそろMax(最大値近)…。
せめてケント紙ならもうちょっと深い色まで出るのだが…。
増して、ペラ紙だとだんだん紙が寝ちゃって来るんだよね。
(「寝ちゃう(=ぺったんこになる)」となおさら色が濃く出せなくなる。)
線もケントだとシャープに出るしね…(紙繊維のきめが細かいからね)。
(こうなる事)分かっててやる所が…
…いや、でも、らくがきって事だからねぇ…。
(なんかさ、ケント紙(普通紙じゃない紙)とかで描くと)
(らくがきじゃなくなっちゃう気が…ね?)
…意味無ぇ意地(笑)。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.