忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
July / 18 Fri 20:16 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

September / 06 Sat 03:19 ×

:ミッション59「erasing」

今回はサンプル提出からの本部の反応がとっても早い。
何故!?(笑)

もう大体この6品の方向性が決まって、
後は描き進めるだけという段階だという事なのだろうか。
(…、ムッ○ュが居てもいいのだろうか…(^^;)w。)
もう一回くらいは修正来るかと思ったが。

前回、「どこまでやるんだろうなあ」と言ったが、
自分も忘れていたが、この品々は使用するとき、表示がかなり小さいという事。
がんばっても下手にごてっと塗ると表示させたときにかえって汚く見える…。
拡大表示用と、ノーマル表示用。別々にやるのが正解かもしれない。
まずはノーマル表示用か。(拡大表示は使用するかどうか分からない為。)
目の色なども指示していただいたが、見えるだろうか…(^^;)。

今日はのんびりとその6品のゴミ取り(スキャナーで取り込んだ時のゴミ等の消去)を
やっていたのだが、このゴミ取りも、「ノーマル表示」では
ゴミが例えあっても無くても実際関係なくなる(見えなくなる)ようなサイズなんだよな。
もっと有意義な作業を先にして置けばよかったね(ー ー;)失敗。
「どこまでやる」のやり方が間違ってたぜ(笑)。(そこはやらなくて良かった。)


また、
残りの3品分のイメージが届いた。

これも自分にとってはかなりの強敵。
うまく行けばいいが、もしかすると無限回廊にはまってしまう可能性も
大いにある。最大の山場となるか。

こちらも一応の方向性を示していただいたので、
闇雲にやるのよりはマシなものが上げられる事を、祈る(^^;)。

とはいえ、前、友人から「根本的に違う」と言われたやつであるし、
こちら3品をまずサンプルを作ってみて、本部に送り、細かい指示を仰ぎ、
その間に決定稿の6品を仕上げていく。これが良かろうか。


:デブリーフィング
この6品の中に、弱冠一品個人的に納得し切れていないものがあったのだが、
決定が付いてしまったのだから、もうこれで行くという事なのだから
四の五の言っても仕方がない。作り直してもいいものが出来るとは限らないしな…。
大体自分のセンスはちょっとずれているのでw、
この「納得できていない」という勘も、当てにはならん…。

:メモ
本部ももう「上がり」近くになっている様だが、
後一品、フリーなんだよな…。
どうしようかなー…。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.