忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
August / 28 Thu 22:08 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

April / 13 Sun 18:25 ×

今日見たテレビ番組で、
今の若者世代(新入社員)はカーリング型(?)と言われているのだとか。
順調(スムーズ)に社会人に進んできて、上司はそれを上手く導いていくって
育っていく世代?…とか?

自分達の世代(ロストG)は何と呼ばれたか記憶していないが、
「もの言う世代」とか。

確かに…言うね(笑)


いやw、
しかし、同年代(自分の見知る狭い範囲だが)は正直、
「素直すぎなぐらい素直」な世代だったと思う。
特に同じ学年。
(一つ上の学年はとても野心的といおうか、秀才(エリート)系だった。)
(一方、われらはまったり系。ずば抜けた者も居ないが、逆も居ない…。)

社会や会社が、上手く教え、導きさえすれば、
とても素直に社会に使ってもらえる
人材に育ったのではないかと思う。
(まあ、いわいる「いい子」が多かった学年だったのかもなあ…。)

とにかく、自分もそうだが、「習う・教わる」という事に比較的素直で、
ある意味それに慣れすぎてしまったのだとも、今思う。

自分の場合、とりあえず学校を出れば、就職できるのだと。
そのように「教わった」。
そうして(その通り実行(進学)して)いれば、そのようになるのだと。

しかし、最後の就職バトル直前、
自分達はほとんど何も教えられなかった。
ほとんど「自分達でやれ」といった感じだった(印象)。

本当なら、(就活というものは)自分たちでやらねばならないことだったし、
実際そうするものなのだろうが、
われわれ(というか、自分)は、「習う」事に慣れすぎていて、
実際具体的にどうしていいのか分からなく、知識も無く、
目の前にあるはずの就職口もその専門業種での求人はほぼ皆無。
上手くやれた人はよかったが、そうでなかった人は
このように未ださ迷い続けているという状況に
陥ってしまっているのではないだろうか。

われわれに足りなかったのは、自分達で『学ぶ』というやり方。
自分自身での『学び方』を身につけられなかった、事。

ま、自分は今になって(こうなってから)それを学んだので、
これからそれを勉強していかねばいけない…。



ちなみに、近世代が犯罪を犯す事、
当然肯定はしないが、あれらの内数%は
「どうしていいのか分からない」というところから来ていることも
あるのではないかと思う…。

働く事は当たり前。それは分かっているのだが、
じゃあ、どうすればいいのか。
職安に行っては見るが、実際職は無い(少ない)。
いろいろやってもなかなか雇ってもはらえない(現実は新卒優先)。
例え働けても、ひとりでまともな生活が成り立たない。
どうしようもないままに、歳だけは増えていく。焦り、不安、…不満。
(幸い(?)自分にはそのような危機感が希薄なので大丈夫(笑)。)

「世間に素直すぎた結果(或は反動)」から生まれている事なのでは…と。
その世界からの裏切りに復讐という形に図らずもなっているという事も…。
(だからと言って、当然犯罪が正当化されるものでは決してないぞ(^^;)。)

そんな状態にある彼らに追い討ちをかけるような事を
周りはやるべきではないと思う。
だからと言って、放置するというのも得策ではないと自分は思う。
時には見守ることも大事だが、基が素直なだけに、
うまく教えて、あるいは自ら学ぶよう誘導、
(環境がそうさせて)あげれば本人やれると思う…。ぞ。
(あ、自分は自分でやるから放っておいて…(笑)(おいおい自分だけw)。)

おそらく、
何かを与えてやる形ではダメだと思う。
素直にその場では従うかもしれないが
(あるいはその場で拒絶するか。)、
人によってはその事でまた人知れず不満を募らせるという可能性が…。

自らやろうとしていることを
(まずは、やる気にさせておくことが大事。)
支えたり、或はそっと援助してあげたり、という形が
よかろうかと思うが…。ま、実際はどうだろうな。
自分専門家でもなんでもないから分からんのだけどな(^^;)。

めんどくさいやつらだと思われるかもしれないが、
そういう風にしてしまった(今のように、純粋なまま社会人にしてあげなかった)
世間(社会)の責任も少しはあるべ…(長い就職氷河期…)。
(ちなみに、自分は社会人に「させてもらえなかった」わけでなく、)
(「なれなかった」だけなので、自分の責任ですにょw。)

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.