忍者ブログ
サイトjunktriggerのブログ。 レギオルの勝手気ままな手記をつづる…。
September / 02 Tue 21:55 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

June / 13 Sat 15:11 ×

サンプル送り出して、ちょっと暇が出来たので、
集音作業再開。この作業、間を開けると、なんだか
ダメにしてしまいそうな、そんな予感が…(^^;)。
少しずつでも進めてないと…。

しかし、相変らず、手持ちブタさんは解消されてない訳で。

先日家にお邪魔し、お供した友人から、
「来週にでもまた来(こ)んかね。」
と、お誘いをいただいていることだし、
こちらとしても、早々にお邪魔させていただきたいものです。

自分にせめて現代人並みのフットワークがあれば、
おそらく今ごろ本屋めぐり(伊藤さんの作品集探し)に
飛び出していっている事だろうが、
そういうとこダメなんだよな(^^;)。
住んでる所が、生粋の田舎(おかしな使い方w)という事もあるが…、
ちょっと近くの大きな本屋ちうと…う~ん…。
とおいな~…。

…。
いかん。
好き音楽を選別しないといけないのに、
聴いてるうちに集中力が…。眠くなってきてしまった(^^;)。
1ターンがどこで区切れなのか、ぼーっとしてて聴き分けられてないぞ…自分。


ヘタレな言い訳だが、
筆(毛筆)使った作業って、なんか集中力がいる所為か、
あるいは単になれていない所為か、結構疲れちゃうんだよな。
だから、あんまり一日に大量の絵を描くって事は
出来なかったんだよな。これまで。
(付けペンの作業とかでも同じかもしれないけど…。)

今回は急ぐ必要があるので、ちょっと無理やりにがんばってみたが、
やっぱり、疲れが完全に取れてはいないのだろうかな。
若干寝不足という事もあるにはあるが。

あと、利き手中指がまだ曲げられない状態なので
(怪我が癒えていないと言うより、単にばんそうこう外れて無いだけ)、
力が完全に入らないというのもある。
握りこんだり出来ないし、手前に線を引いたりがやりづらい。
普段以上に神経使ったことは事実。

まあ、そんなちっちゃな事言ってるようじゃダメなんだが(^^;)


にしても、今回こんな急にばたばたと上げる事になって、
「こんなでいいのか…。」という気はしている。
おそらく、一旦借りにでも上げた(公開の状態にした)としても、
また描き直すっていうことになるのだろう。

だが、それはそれで、微調整が上手く行けばいいが、
”微”調整ではすまない場合も考えられる。
しかし、もう一度一から描き直したものは、
おそらく、最初のものとはかなり違ったものになってしまう可能性が。
そんなで、いいのだろうか。
(「とらぬ狸のなんとやら」的話ではあるが。)

そもそも、当初の目的と違う使い方しようとしているように見えて、
いやしかし、告知(何よりも知られること)は大事だし…うむむ…。

いずれにせよ
結果はどうなるか。
出来上がってみてからしか分からないが、
急いで上げた事が、「がんばってよかったな。」と出るか、
「目先の餌しか見えてなかったな。」という残念な結果となるか。
自分には期を見る目が無いのでまったく分からんのだが。


とりあえず、数日以内に来る、サンプルに対する指示と、
ギリ原稿の編集作業。これに備えておく事にするか。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"Regior" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.