やられた…
完全にぬすまれた…。
かゆい!!
ちくしょう!
全神経手元に来ている時に。
蚊だ。
完全に油断してた。
というか、意識にも無かった。
しかし、異様な痒さ…まさか…
と思ったら案の定。
すでに3箇所も刺されてやがる。
もう…そういう時期なのか…(鬱)。
別に蚊に刺されたからではないのだろうが、
やばい。
来ない。
いっそ 一度潰して、一から…
という考えがよぎる。
大まかに凹凸ができると、あとは耳掻きの先っちょに
ちょびっと付いた耳垢程の粘土を
付けて慣らし付けて慣らし…。
付けて削り付けて削り。
という感じで整えていくわけだが、
「なかなか進まない」のはまだしも、
いつまでも「全然思うところに近づいてこない」というのは
こりゃあ気分が萎える。
う~ん…
さすがに腕の無さを運気だけで都合よくもってこうなんでのは
虫が良すぎたかw
今回は「人体的にリアルに」という事ではなく、
「イラスト的に」という方へ重きを置いている。
なので、厳密な『基準(オリジナル)』にたどり着けぬ限りは
終わらない。
なんだか、ずーっと「机の4本足の長さを揃えられない」状態のよう。
一部を押さえると、別の部分(方向)の見え方が合わん。とか
一見良さそうな部分でも、角度を変えて見ると合ってない。とか。
ここがまた2Dにはない部分だよな…。
楽しくもあるが、難しい。
いやあ…まいった。
PR