ほぅ…。C=(´o`;)
やっとアップできた…。
発掘したファンアート(の一部)もそうなのだが(やっとアップ)、
オリジナルの方の鬼の絵がもう…(^^;)。
この前の日曜に下書きの段階で上にコーヒーをぶちまけた例の絵。
そのたたりか…。
今日の今日まで頭をほぼ占領されておりました。
食事のときも…。頭にあることは常に
「(あそこに合う柄は…。)」といった状態。
連日食事を終えて休憩そこそこにまたすぐに作業再開…。
普段なら、絵に”何か足りない感”を感じても
「なんだろな~…。(まあいいか…。)」で、終わってしまうところなのに、
それがこの絵はそう(足りないと)思って数秒と経たないうちに
(追い立てるように)すぐ次の工程が浮かぶ…。
「こんなとこか。」と、筆を置こうとするたびにこの状態になり、
もうずっと完成させてもらえないかと思った…(マジで…)(笑)。
さすがにもう描き込む所も無くなってきたようなので、
終わらせてもらえたようで…。(丸五日かかった…。)
しかし、絵は描き込めば良いというものでも…
…と、この絵に関してはもう言うまい(笑)。(また憑かれる。)
ちなみに、同じ絵で二枚作ったのは、
初期の段階で『DRIVE(shadow)』の方のシルエット調のデザインは
これはこれで使おうと考えていたので、結果として二枚に。
(枚数稼ぎじゃないっすよ?(笑)(サムネイルは二枚にするか相当悩んだ…。))
しっかし、木刀のせいか、この『DRIVE(shadow)』の方、
ほんとガラの悪い走り屋の絵みたいやなあ…(そんなつもりでは…)。
タイトル『DRIVE』やし…。ぃや、意味は「運転する」ではなくて、
「物事が人を追いやる」とか、「人を余儀なくさせる」とか。
または、名詞として「動因・衝動・やる気」とかね。
「追い払う」と言う意とかけて。(鬼だから(厄を払うって事で)。)
(いや~、鬼神は強いよね~ジコクテンとか(なんのこっちゃ)(笑)。)