ここで?
というような時に(というか、イツであっても来てほしくないが)…
ノートPCが!!
逝ったかもー(゚∀゚;)
突然でした。
メールの下書きをテキストエディタでやってたらいきなり画面がブツ!真っ暗に。
うちのノート君はバックライトがもうずいぶんと前からへたれていたので、
最初はまたそれかと思ったのだが、その場合は若干だが画面が見えているのだが、
それがまったくのまっくら。
「へ?(何事?)」と思い、
「う~ん、とりあえず外部モニタ持ってきてつないで見る?」
「いや、いま(おとといから)腰が痛くて…階下からモニタ持ってくるのは、嫌。」
ということで、(一応)セーブを試みた後に、
本体スイッチでリセットさせてみることに。
と、利かん!?
「なんたること!?(ブラウン博士調に)」
仕方なく強制終了(5秒押し)。
しかも、再起動してみても、メーカーロゴすら出ん!!
今まで何度も故障したPCだが(何度も修理に出た身)、
メーカーロゴまでは出てたという壊れ方しか記憶にない気が。
(そういう”気がする”だけだが(^^;)。)
こりゃ~…本体から逝った?
というか、かなり重症っぽいねー。
もう、(販売店の)保障期間も過ぎてるしー…。
修理代のほうが高くつくだろうな(たぶん)。
まいったべー。
まあ、幸いといえるかどうか…
データのバックアップはそこそこやっていたし(たぶんw)、
何より、(故障したのが)作業用のPCの方でなかったということが、
せめてもの救いか…。
にしても、
お金なーい(;;)。
(今回は家族兼用(というか親の)PCで書いている。)
(しかし、このPCのキーボード、いや、このメーカーのPCはというべきか?)
(バルク品とかで買うのとキーの並びが違うかね?)
(それはともかくとしても、これ方向キーがペコって入ったままになるよ…(何じゃこりゃ!))
(使いにくー。)