今日はヒロシマ原爆の日。
そのことすら知らない若者もいるという事ですが、
なににしても、原水爆というものがどういうものなのか、
知らないという事が一番の罪であると、自分はそう思います。
ただ”威力があるから、強そうだから…”
そんなことだけで原水爆を兵器として保有しようとしている所が
もしもあるとしたら…。せめて、その保有する国はその国民全員含め、
原水爆という兵器が”本当は”どういうものなのか
知ってからにしてほしいと思う。
持ってしまってからでも遅いのだが、使ってからでは
もう本当に取り返しがつかないのだから…。
ヒロシマナガサキへの原爆の投下は、終戦を早めたという人や、
多くの日本人を救ったという人もいるようですが、
その話よりも自分は、
当時すでに日本はそうとうに疲弊しており
戦争はすでに終わっていたようなもので、
あんなことをしなくても(というかあんな犠牲を生むよりも犠牲は少なく)
すぐあの戦争は終わっていただろうという話の方を信じる。
自分も小さかった頃、
「原爆の投下で日本は降伏した。」
とおぼえたこともあったが…、
今は私の中では、あれ(原爆の投下)はもう、
反撃能力の無い一般の市民達を用いて人体実験をされたのだと
そう思う方が強い。
東京の大空襲などもやっていた戦争だから、
民間人だろうがなんだろうが、敵の人間を殺すことは
当時のどこかの政府はお構い無しだったのだろう…。
(軍事施設だけを狙ったものとは到底思えないし。)
戦争が起これば憎しみと悲しみが全てを多い、
普通に生活しているときでは考えられないような
そういう事(同じ人間のする事とは思えないような事)も
十分に起こりうるのだと考える。
現に、イラク戦争でもそういう事が起こった(今もか?)し。
戦争というものを知らない人間が戦争をし、
兵士として戦場に赴くという事がどういう事なのか…。
その人たちも身にしみていずれ知ることにはなるのだろうが、
先に知っていれば少しはお互いの憎しみも犠牲も少なく出来ただろうに。
我々もそうなのだと思う。戦争などは起こってからでは
自分も含め、あまりに犠牲・失うものが多すぎるのだ…。
そうなる前にそのことについて自分の事として
知っておかねばならないのではないだろうか。
戦争を始めるのは多くは政府であったり、国や軍を動かす上の人間。
戦争が起こって一番に犠牲になるのは優しく弱い人間。
本来賢くあらねばならない人達が人々を戦争に導き、
人類にとって一番大切な人々を自分達で抹消していく…。
地球上に住むいち生物として、バカな事だと思う。
相手の事をお互いに知り合えば、殺すという事まで
普通は考えないと思う。戦争などしなくても何とかできると思う。
(基本はまず公平な教育が不可欠かな。)
(ただ、この型に当てはまらない争いが)
(増えているんだよな…(テロとかな)。)
(そもそも何故こういう人間(グループ)が)
(生まれたのだろうなぁ。もう今は21世紀だというに。)
(元はこれも戦争が生んだものだという感じもするが、)
(そこはまだ自分認識不足ですわ…。)
人類も強い者が生き残るために争いをしているというような論を
どこかで耳にしたような気がするが、
それは少なくとも戦争によって行われることではないよな。
本当に人間にとっての強さって、戦争の中では絶対量れんやろ。
実験というものはそれから何かを学ぶ為にやるものだ。
あの人類史上最悪な実験でも何も学べていないという事では
人類あまりにお粗末過ぎる…。
自分、描いてる絵などからももしかすると
右っぽく思われるかもしれないが、
そもそも不毛な争いごとは嫌いだもの…。
(ただ、じっと黙っているというのも違うとは思ってるけどな。)
…平和な時でないと、自分の好きなことなんて
絶対思いっきり出来ないじゃん?(^^)。