:ミッション41「trekker」
今日はなんとなく1日(ついたち)だと思っていた。
やばい自分。
いや、冷静に考えればおとといで7月は終わったんだよな。
うんうん。大丈夫だ自分(…?)。
という訳で8月だなや。
さすがに当初ほどののぼせぶりは無くなってきた。
それでも、以前「5分の2済んだと思うべきか、まだ半分も行っていないと思うか」
と言ったその”5分の2”がこれからまだあるわけで。
なんだか、すでにもう当初のイメージスケッチとは狂いまくり。
最初から結局見切り発車で進行し、主だったメインも遂行されぬまま
漠然とした拡散が続いている。そんな感じ。
個人的にこうなる事は予想していたが、
本部としてこれでいいのだろうか…。
こちらの一人歩きをあえて流してくれているのか、
あるいは本部の狙いというものがもとから流動的であるのか…。
自分はよく「結果こうなった」という事があるのだが、
本部として、企画としてやるからには、それなりのビジョンが
無くてはイカンのではなかろうかと思うのだが(如何に)。
まあ、そこを考える(示す)のは自分じゃないけどな(^^;)。
この『P.G.R.』が始まって約2ヶ月か。
この一ヶ月(8月)で決める予定。
そろそろ(まだちと早いか?)本部の動きも見て見たいところ。
表示はどうするのだろうか…。
:デブリーフィング
残り100を切ったらカウントダウンでもやるか?
:メモ
夏休み?んなもんは無えなあ。
PR